日記 2022年7月1日〜7月7日

新しいキーボードを買ったという不純な理由で、簡単に日記でも書くことにする。
書き始めも下半期最初の日やからええんとちがいますか(投げやり


2022年7月1日 金曜
ラジオを聴くことが日常になってから初めて『爆笑問題カーボーイ』を聴く。昔は聴いてたかというとTBSラジオがポッドキャストをやってた時代に何回か。それももう15年前とかじゃないか。電車の中で笑いながら。マスク生活が数少ない良かったほうに転んだやつ。
配信観劇、一本。万博設計・橋本さんの演出はやっぱり見応えあっておもろい。

2022年7月2日 土曜
劇場での観劇、一本。ボブさんの書く芝居を観るのもいつぶりだろう。相変わらずのナンセンスコメディで素晴らしいの一言。
会場までの時間潰しに入ったヨドバシでMac Fanの雑誌を買う。吉岡里帆さんが表紙。そういえば今年の関西演劇祭はどの劇団が出るのかな。

2022年7月3日 日曜
フォトレタッチを勉強しかけて、やめる。
演劇のカーテンコールで撮らせてもらった写真をもう少しどうにかいい感じにしてTwitterに投稿したいなあと予々感じており、その思いがエンジンになる…かと思いきや、PCにレタッチアプリをインストールしてすぐに基礎知識がなさすぎて手が止まる。そして「やっぱーカメラで撮った写真が一番ええ色味しとるわ」などと身も蓋もないことを言い出す。
一昨日に初めて訪れた蕎麦屋に3日連続でお伺いする。自分がこれほど蕎麦好きとは思ってもみなかった。

2022年7月4日 月曜
同じ蕎麦屋に4日連続訪問。
そこの蕎麦屋はメニューが冷やしたぬき蕎麦オンリーなので注文も4日連続(料理は一種類だがサイズ違いはある)。
そして何より、4日連続美味しかった。
店を出る際、店主に「よろしければまたお越しください!」と言われる。毎日来とんねんけどな。明日は流石に台風で厳しいやろけど、承知。

2022年7月5日 火曜
先週購入したキーボード、使って一週間も経たないうちに同じモデルをもう一台買い増しする。自宅用とそうじゃない用。キーボードとマウスは気に入ったモデルに出会うと大体2台揃えがちになる。商売道具として接する時間が長いせいか病みつきになりやすいのだろう。こればかりは仕方がない。野球選手がバットやグローブにこだわるのと同じ。
台風による荒天も落ち着いたので本日も同じ蕎麦屋に。5日連続。5連投。美味いことには変わりないが、そろそろラーメンでの肩休めもアリかも。ラーメンを休憩と呼ぶことの是非はさておき。

2022年7月6日 水曜
家電量販店で冷蔵庫と電子レンジを購入。
記憶が確かなら、今のやつは両方とも15年も使ってた。スマホとかはすぐ買い換えるのにね。
出戻りパナソニック信者の私はどちらもパナ製がほしかったけどそうもいかず。冷蔵庫はシャープのおっちゃんが売り場にいて、そのおっちゃんに寄り切られる形でシャープ製を、電子レンジはそもそもパナ製が在庫切れなので手頃な価格だった日立製を。結局両方パナで揃えた場合より2〜3万は安くあがった気がする。

2022年7月7日 木曜
神戸のとあるカレー屋に訪問。蕎麦は休憩中。
先日初めて訪れた際、サラダが美味かったのがやたら印象に残ってたので再訪。ドレッシングが(肝心の味の系統を説明できないんだけど)若干濃い目で、それに加えてキャベツやトマトなどの量がそこそこあったのが相性よかった。
この日記は写真を差し込む機会が少なそうということが、一週間書いてみて分かったことの一つである。ここぞとばかりに。

7月7日もサラダ記念日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?