見出し画像

三鷹駅、放浪。

おはようございます。
朝に飲む1杯の水が最高すぎる今日この頃です。
なんですかね。あの染み渡る感。
絶対飲んだ方がいいことが感覚でわかります。


さて、今日も近隣飲食店紹介!
本日は、三鷹駅のカフェとうどん屋さんです。
どちらも、若干歩きます。
7分から10分歩いていただくお店です。


・ニンカフェ
・ウドンスタンド五頭

【ニンカフェ】

今年 Open の新しいカフェ。ニンカフェさんです。
三鷹駅から徒歩10分、武蔵野郵便局の向かいにあります。

画像1

店内もテイクアウトも利用可能。
店内は、10席弱のこぢんまりとしたお洒落な内装。

豆が展示されていたり、雑誌が置いてあったり、
自転車が店内にあったりと、店主のセンスが光っています。

画像2

画像3

良質な生豆を、店内の焙煎機で自家焙煎しているこだわり。
カウンターに置いてあるサイフォンでコーヒーを提供しています。

オススメということで、オリジナルブレンドを注文。
量も多く、雑味を感じない美味しいコーヒーでした。

画像4


今回は頼みませんでしたが、
プリンや、あんバタートーストも美味しそうでした。

三鷹の落ちつくカフェ。
ニンカフェ、また利用させていただきます。 


【ウドンスタンド五頭】

三鷹の美味しい讃岐うどん屋さんです。

画像5

こちらもこぢんまりとした清潔感の店内。
食事する場なので、清潔感は一番重要な要素かもしれないですね。

1階は、カウンター4席にテーブル1個。
2階席もあるみたいです。

家族経営らしく、
アットホームな雰囲気です。
ランチは讃岐うどん、夜は居酒屋。
ツマミのメニューもたくさんあり、夜の利用も楽しそう。

今回は、ランチでの利用。
うどんをセレクトし、おにぎりも追加できる嬉しいスタイル。

画像6

画像7

僕は、「九条ねぎうどん」を注文。
麺はもっちり、つゆはあっさりの京風。
つゆがとても美味しいです。
疲れた日や、飲んだ〆に最高で癒される味。

うどんのレベルは、かなり高いと思います!
昼でも夜でも、ぜひご利用ください。



今回は、三鷹の飲食店をふたつほど紹介しました。
三鷹には他にも、中華そばの有名店や、ちゃんぽんのお店など、
仕事帰りのサラリーマンに人気のお店が多々ある印象。


番外編として、
三鷹駅から徒歩20分ほどのお寿司屋を紹介します。

【わかさ鮨】

という、食べる人を選ぶお寿司やさん(笑)
どういうことかというと、シャリとネタの大きさが半端でないw

画像8

写真じゃ伝わりづらいんですが、
一貫がおにぎり級です。流石に腹パンでした。。
小食の方は、あまりオススメできません。。

ただ、めちゃくちゃ美味しい。
僕も、次行く時は、シャリの量を7割減らしてもらいます(笑)


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,548件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?