見出し画像

8/9 1500m

4.05.50

全カレ標準を狙いに行きました。ペースメーカーは60"/400mのペースで1000までの予定で、ペースメーカー2人含め6人での試合でした。

スタート前の状態は前回自己ベストを出せたときと同じくらいでした。しかしメンタル面では、前回の好タイムで周りからの期待ともしかしたら全カレのタイムが狙えるかもしれないというワクワク感でうまく気持ちをコントロールできませんでした。主観的ですが、スタートラインに立った時は少し動きが固く、呼吸も落ち着きませんでした。

レースは400を61で通過し、その時点で少し体が動きにかかったですが、ギリギリまでついていこうと思ったのですが、600過ぎでついていけなくなりましました。
それ以降はペースが落ち、ペースを上げることなく不完全燃焼という感じで終わりました。

真っ先に思いつく課題はMAXスピードと早いスピードを維持する持久力です。高校から陸上を始めてから今までほとんど独学状態でしてきました。
練習をジョグ、ビルドアップ、ポイントの順で週二回、1日レストという練習方法で高校2年間過ごしました。最近その練習では限界を感じてきました。特にスピード系は特に感じます。

今日(8/10)の走る研究室で、今まで全くしたことのなかったウエイトやスプリントについて学び、新しいことをたくさん学びました。
僕は今までウエイトをほとんどしたことなく、ベンチプレスは35キロしか上がらないので、まずは自重で安定させてからウエイトトレーニングも取り入れていこうと思いました。

すぐに実践しようと思うことは、軽いジョグ+200×3くらい+60'jogと全力走は練習に積極的に取り入れていこうと思いました。

長距離の専門的な人と出会ったことがないので、走る研究室を参考に自分なりの練習方法を模索していこうと思います。

#走る研究室

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?