見出し画像

毎日の生活の中で少し心がけておきたいこと

おはようございます!


音楽家の湯川和幸です。


こちはらのメールマガジンのバックナンバーです!


息子がこの春から三年生になりました。


おととい帰ってきて嬉しそうに

「明日、はじめて社会科の授業やねん」

と教えてくれました。


自分の時はどうだったか思い出せないんですが
今は社会科の授業って3年生からなんですね!

また昨日は午後から家庭訪問で
うちに先生が来てくださるということで、、、、

まぁ、とりあえずみんなで掃除しました(笑)。

この時期、間違いなく大掃除より本気になりますね!


さて、本日のテーマは、

=====================
毎日の生活の中で少し心がけておきたい10のこと
=====================

について。

こちらはライフハッカーさんの記事です。


本当の記事のタイトルは


「EQ(心の知能指数)が高い人に共通の10の資質」

ちょっと僕には難しいタイトルです(笑)

ですので、僕はこういう風に感じましたという
ことでテーマを変えてみました。。


記事を読みましたが、とても良い感じです!


それでは、毎日の生活の中で
少し心がけておきたい10のこととは、、、、、

ズバリ!!

=====================
1、完璧主義者ではない
2、仕事と遊びのバランスのとり方を知っている
3、変化を受け入れる
4、気が散りにくい
5、共感力がある
6、自分の強みと弱みを知っている
7、自分で自分にモチベーションを与えられる
8、過去のことでくよくよしない
9、ポジティブなことに意識を集中させる
10、境界線をしっかり定める

=====================

です。

詳しく知りたい方はぜひリンク先を読んでみてください。

http://www.lifehacker.jp/2016/04/160411emotional_intelligence.html

僕がこれを見て思うのは、


=====================
ぜんぶ長い時間をかけて
じっくり自分で身につけること

=====================

だなぁと思いました。


8や9なんて、一朝一夕にはできないっす(笑)。

本気で自分の人生にとってこれが必要なんだ!と
感じた時は、結構早く身につくかも、、、。


でも、まぁ

焦らなくていいのでこれらを少しだけ
心がけて毎日を過ごせたらいいですね。


それでは今日も
ゆったり腹式呼吸でいきましょうね!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?