見出し画像

スタンフォード式スマホで疲れないコツ

こんばんは!

音楽家の湯川和幸です。


こちらはメールマガジンのバックナンバーです(2018年8月)。



本日のテーマは

=====================
スタンフォード式
スマホで疲れないコツ

=====================

について。



今、この本
読んでいます。



まだパラパラっと
めくった程度です(笑)。


この本にスマホで
疲れないコツが
書かれていました。


ですので、それを
ご紹介したいと思います。


簡単です。

誰でもできます。

個人的には
絶対に効果あると
思います。


それでは、その
スタンフォード式の
スマホで疲れないコツ
とは、、、、、、、


画像1


ズバリ!!

=====================
スマホは細切れに見る
=====================

です。


スマホに関しては
長時間使うと
絶対にしんどいです(笑)。


私の感覚では
それはもうパソコンの
比じゃありません。


どうしても長時間
スマホを使う場合は
本当に本当に、、、


=====================
こまめに休んだほうがいい
=====================

です。



人間の姿勢としては、、


=====================
耳の位置と
肩の位置が
まっすぐ

=====================

というのがすごく楽です。


肩の上に頭がのってる感じですね。


個人的には、これにあと
丹田の意識がつけば
体調としてはかなり良い
と感じます。


ただ、スマホを使ってると
どうしても、、、、、


=====================
頭が前に出て
耳と肩の位置がずれます。

=====================


顎が上がるような感じです。


画面が小さいので
どうしてもそうなっちゃいます。


この姿勢がすごく疲れを
呼ぶように思います。



きっと人間の姿勢として
すごく不自然なんでしょう。


車の運転でも、、、、


慣れない場所や
歩行者が多い街中では
頭を前に出して
丁寧に確認しながら
運転することもあるかと
思います。


あれって、めっちゃ
疲れるんですよね。


もちろん、肩のラインと
耳のラインがずれるからです。



逆に走り慣れた高速道路では
安心して、頭を肩の上に乗せて
運転できるのでやっぱり楽です。


ほんのちょっとしたことですが
その辺りを意識して生活できると
毎日がすごく楽になると私は思います。


それでは今日も
ゆったり腹式呼吸でいきましょうね!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?