見出し画像

自分の体の声を簡単に聞くコツ

こんばんは!

音楽家の湯川和幸です。


本日のテーマは

=====================

自分の体の声を簡単に聞くコツ

=====================

です。


非常に簡単です。


ですが、これを読んでくださった

9割以上の方が実践できないと思います。


現代社会っつうのは

そういう意味ではからだ的に

厳しい世界です!!


ですので、やり方ではなく

本質を感じていただけたら嬉しいです。


それでは、

自分の体の声を簡単に聞くコツとは、、、


ズバリ!!!

=====================

目覚ましをかけないで朝起きる

=====================

です。


目が覚めた時があなたの今日の

起きるとき。


からだが必要だからその時間まで

寝ていたんです。


逆を言うと、からだが起きたいから

今、目が覚めたんです。


これを実践するときのコツは、

=====================

自然に入眠すること

=====================

だと思います。


できたら早めにPCやスマホの

電源を切って、お風呂にゆっくり

入ってお布団に潜り込むのが良いと

思います。


以前読んだ本では、夕方から一切

電気をつけない暗闇の生活をすることで

いろんな症状が改善された話が

(特に目の症状だったと思います)

載ってました。


そういう意味では現代の生活は

人間にとって明るい時間が長すぎるのかも。


あと、フェイスブックやSNSを眺めることで

たくさんの人の「いいこと」や

「羨ましいこと」が入ってきます。


もし、あなたが他人の価値観でなく

自分の価値観で毎日を過ごしたいなら、、


=====================

あまりSNSに焦点を合わせ過ぎたり

時間を使いすぎないこともコツ

=====================

だと僕は思います。


それでは今日も

ゆったり腹式呼吸でいきましょうね!

今日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

湯川和幸でした! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?