見出し画像

コントラクター業務をした日

2日連続でコントラクターと働いた156日目。

今日も、ラグビーファームは休みということで、コントラクターに仕事をもらった。
昨日に引き続きレタスの収穫。
今働いてるチームはそこまで速くないから、割と楽に仕事できるのが良い所。
ただ、仕事時間が短くて、今日も7時開始の12時に終わった。
それでも最近の口癖はbetter than nothing.
何もないよりかはマシか。だ。
これを合言葉に日々仕事に励んでる。

明日も、ラグビーは仕事がない。
ボスに先週仕事がないなら室内の仕事に移りたいって伝えていたら、今日連絡が返ってきた。
今は、雨でプランティングができなかった期間だから仕事が少ないけど、これからはちょっとずつ忙しくなる。
7月からはめっちゃめっちゃ忙しいよって連絡が返ってきた。
週6で働けたら嬉しいな。

今日、コントラクターから来週の月曜日に3人ジャガイモの収穫で人手がいるんだけど、知り合いいない?って連絡が来た。
ちょうど、インドネシア人の友達が仕事を探してるから、誘うとぜひ行きたいって返信が来た。
もう1人は、ハウスメイトが今固定の仕事がないから誘って、3人準備できたよって連絡した。
なんか、コントラクターの仕事をしてる気分。
信頼されてるのかわからないけど、ちょっとだけ嬉しかったな。
英語でコミュニケーションが取れるとこういうことができるのが良い所。
これからも、期待に応えれるように頑張ろうか。

ということで、来週からジャガイモの収穫。
ラグビーファームには、ちょっとホリデーに行くとかって嘘ついて1週間休みを取ろうかな。

今日は、お米がすごく綺麗に炊けたから、その写真。
おかずは、カンボジアでよく食べてた生姜とチキンのフライ。
今日もすごく美味しかったな。

サポートしてくれたら喜びます。