悩み相談:彼女にフラれたことが慙愧に堪えない

皆様の悩み相談にお答えします!
あるいはご意向に沿わない返答になるかもしれません。
しかし、相談者様のためを思い全力で考えた、ということだけは前向きに捉えて頂けると幸いです。

相談:不肖ながら私は現世に生を受けて二十数余年、生きとし生ける皆様の御役に立てるよう日々精進を重ね、只ひたすらに己では無く他者の利益を考え、この世の中に奉仕し続けて参りました。
その私が、3年間交際を続けていた女性から、今後一切の連絡を断るという旨のメッセージをLINEで受領致しました。
私はここまで真面目に生きて来ました。
小中と常に学年一位の成績を修めて県でトップの高校に入り、そこでも常に上位を維持しながら、順当に最高学府へと進みました。
同様に彼女に対しても誠心誠意向き合って来た筈の私が、どうしてこのような目に合わなければならないのでしょうか。
全くもって納得が行かず、慙愧に堪えません。
私が正しいので、彼女が間違っている事は明らかなのですが、頭が固い様で一向に説得に応じません。
どうしたら、彼女に詫びを入れてもらい、以前の様に交際をすることができるのでしょうか?

回答:ご相談者様の文章を拝読すると、かなり硬い印象を受けます。
恋愛において、正しいか間違っているかという事や、詫びを入れるという事は、あまりそぐわないのではないでしょうか?
ひょその辺りに彼女がついていけなかった気がしてなりません。
好意、恋愛感情は、残念ながら学歴や努力が通用しない場合が、往々にしてあるようです。
もし、それでも彼女とやり直すために出来る努力があるとしたら、説得ではなくご自身をより高めることになりそうです。
他者の気持ちを読み取り、楽しませたり、喜ばせたりする能力。
自身の良くない点を見つめ、他者の良い点を認める能力。
そういった物がしっかりと身につけば、あるいは彼女が考え直してくれるかもしれません。
通常はこのような状況で、やり直せることはまずありません。

しかし、ご自身がさらに素敵になっていけば、必ず良い出会いがあります。

そして、上手くやって行ける可能性が、高くなると考えられます。
幸運をお祈りいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?