見出し画像

小学生対象のお金のプログラムスタート!

今日は、小学生対象に、お金についてのプログラムのウォーミングアップみたいなことをいたしました。

子どもが学ぶということ、

金融機関がスポンサーになって下さっていますが、

やはり、私たちが、主導でおこなう意味を考え続けており、なかなか、哲学的なコンセプトが定まりませんが、

ある方に、

お金にまつわることは、生き方の作法、

という言葉をいただきました。

その言葉を手掛かりに、

手探りでも、少しずつ始めてみようと思います。

今日は、お金について知っていることと、

お金について知りたいこと、などから、スタート。

小学生中学年の子から、

なぜ、紙幣の最高額が、

一万円なのか、という疑問がシェアされました。

こちらが考えたシラバスに

子どもたちが、素敵な枝葉や散歩道を作ってくれ、

思いがけず、楽しいプログラムになりそうです。

子どもまぜまぜプログラムの一環として、

Zoomにて、オンラインで実施します。

全国から、世界中からのご参加大歓迎です。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?