新型コロナウィルス流行に関するお知らせ 他

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

新型コロナウィルス流行に関するお知らせ 他

1、保護者ガイダンス
2、春のグローバル合宿
3、最後に(出口先生との対談記など)

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

☆保護者ガイダンスについて

3月1日実施予定のガイダンスは、

インターネットでのライブ配信の形式で実施いたします。(会場での実施はいたしません。)

もともと、今回のガイダンスのテーマの一つが、

『保護者の皆さまと、子ども達が大人になった時、

世の中がどのようになっているかについてイメージをふくらめ』、

そこから、

『これからを生きる子ども達に必要な力について考える』、

『未来について、保護者の方々と認識を共有する』

ということでした。


新型コロナウィルスの流行などで、テレワークやビデオ会議などが話題になっていますが、

実際に体験して頂くことで、テクノロジーの力を体感して頂く機会となればと思います。


私自身も、数年前より、ハーバードのデレクさんとフェイスタイムで、スクールのプログラムについて話し合ったりしていますが、

世界の反対側の人と、リアルタイムで、しかも、無料で、何時間も顔を見ながら話ができることは、

知識として知っていましたが、実際に使ってみて、すごい時代に生きているのだと感動しました。


特に、子育て真っ最中のお母様方におかれましては、未来のことを考える余裕なんてない!、というのが実情ではあることと存じますが、

楽しく、新しい体験となればと、準備を進めております。

☆春のグローバル合宿につきまして

APUでのこの春の合宿は残念ながら取り止めとし、県内の離島で実施を検討中です。


本日も、保護者の方と個人面談をさせていただく中で、

『我が子の個性をどう伸ばせば良いか』

というご質問を頂きました。

いくつか具体的な方法をお伝えいたしましたが、その中の一つのとして、


異集団の中で、刺激を受けることの重要性についてお伝えしました。

スクールでは、通常のレッスンでも、時事問題などについて、広く、ディスカッションなどの時間を大切にしていますが、

ディスカッションのメンバーは、異学年で、実施しており、

『年齢や背景が異なる子ども達がお互いに刺激を受けること』を

狙いとして実施しているレッスンにおいて、

お友だちが興味のあることにインスパイアされて、

自分の視野が広がるということの重要性についてお伝えしました。


ご家庭の中で、大人と子供の閉じた空間だけですと、そのような化学反応は起きにくいと思います。


スクールでは、合宿以外にも、お泊まり会や子ども達による授業の実施など、

子ども同士が主体的に考え、動き、

チームで物事を決めたりする機会を提供する場を一段と増やして参ります。


また、子ども達が相互に学びあう仕組みとして、『子どもまぜまぜプロジェクト』にも力を入れて参ります。


多くの皆様のお力添えにより、無事クラウドファンディングでの目標額を達成し、SDGsの一貫として、中部電力様より、ご支援を頂くことになりました。

応援してくださいました皆さま方には、心より深くお礼申し上げます。


今後、子どもはもちろんのこと、大人も巻き込んだ形での、オンラインプラットフォームでのプログラムの実施も、進めて参ります。

どうぞ、お楽しみに。


☆ 最後に


立命館アジア太平洋大学 学長の出口先生との対談記につきまして、多くの皆さまより反響を頂き、心より御礼申し上げます。

こちらの記事には、複数のメディアの方々から、記事にしたいとのオファーをいただきましたため、後半の配信をストップしておりました。

来月中には、配信できる見込みです。

こちらも、どうぞ、お楽しみに。

 ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ 


☆ 卒業生やグローバル合宿にご参加の方で、ガイダンスの視聴、オンラインのレッスンに参加希望の方は、info@laurentian.jp または、メッセンジャーにて、お知らせ下さい。アクセス方法など、お伝え申し上げます。

また、スクールの卒業生でない方で、教育関係の方、日本の教育についてお心をお寄せくださる方々のご意見やご参加も歓迎いたしますので、よろしければ、ご連絡くださいませ。


 ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・

☆ 最後の最後に


新型コロナウィルスの流行の1日も早い収束を、願ってやみません。

 スクールでは、予防と同じく、免疫力アップを心がけて頂くよう、

 『早寝、早起き、朝ごはん!』お食事はバランスのとれた良質のものをいただき、

 この有事を乗り切りましょうとお伝えしています。

皆さまにおかれましても、どうか、お健やかにお過ごしくださいませ。


ローレンシャンインターナショナルスクール
校長 中村 和世

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?