見出し画像

イートン校のオンライン・サマースクール

先ほど、イギリスのイートン校から、細かなカリキュラムが届きました。

スクールとして、ずっとお伝えしてきたことですが、

カリキュラムには、

創造的に問題解決するチカラ、

人に印象を残す方法

困難な状況から道を開いていくチカラ

など、

これ、私が中学生や高校生のころ、やりたかったと
思うものばかりです。

ニューヨークのコロンビア大学に留学した時に、

クラスメイトにドイツの某市長のお嬢さんがいました。

おばあちゃんは、ノーベル化学賞受賞者か、何度も名前があがったというような話を聞きましたが、

彼女たちが受けてきた教育が、自分が受けてきた教育と、全く別のクオリティのものであることはわかりましたが、

それが何なのかは、はっきりとわかりませんでした。

今回、イートン校のカリキュラムを読んで、

それがわかったような気がします。

答えが見つかるのに、四半世紀かかりました。

日本は、まだまだ、知識や反復練習の成果を問う旧来型の教育からなかなか打破できそうもありませんが、

是非、こちらのカリキュラムを通じて、

日本の子ども達や若い方々に、

これからの世界で生きていくために本当に必要なチカラを育むプログラムを提供していけたらと思います。

先ずは、この夏のサマースクール参加のための準備プログラムをGWにスタートしたいと思います。

日本発で、本当は、出来たらと思いますが、

イギリスや欧米のリーダーを輩出してきた500年の歴史を誇る名門校のカリキュラムから、

日本の強みや大切にしてきたことも再発見できたらと思います。

対象は、小学校高学年から中学校、高校生、大学生まです。

興味のある方は、是非お知らせください。

イートン校のサマースクールもローレンシャンスクールの準備プログラムも、オンラインプログラムです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?