見出し画像

2025年・2040年問題をどう捉える?〜資産形成の必要性

2040年問題とは、日本が超高齢化社会に直面して生じる様々な社会問題の総称。
2040年代の日本では、団塊ジュニア世代が65歳を迎え、総人口に占める高齢者の割合が過去最大の約35%に達すると試算されている。
その時期には、高齢化による高齢者人口の増加と、少子化による労働人口の急減が同時進行で起こり、日本経済や社会保障の維持が危機的状況に陥るとされている。

また、建設後50年以上経過する公共施設やインフラが全国的に増え、労働力や財源をどのように対応するかも大きな課題となっている。

一方で、2025年問題は団塊世代が75歳以上の後期高齢者となり、国民の約3割が高齢者となることで生じる社会問題。
原因は2040年問題と同様に極端な少子・超高齢化ではあるものの、2025年は高齢者人口増加の過渡期にすぎない。その後も高齢者人口は増加を続け、2040年頃にピークを迎えるという試算。

人口問題に起因する労働力不足など、現在の社会問題に有効な対策が施されない限り、事態が深刻化するおそれがあるでしょう。

想定されること

①社会保障費⤴️

②現役の労働力⤵️

③税収⤵️

〝自分で貯金、投資をしてください。国はサポートしません〟というメッセージですね!

老後2000万円問題もいつの間にか4000万円問題になってますよね??
今から2040年までは時間がありますので、新nisaを活用する人が生き残ることが出来る時代でしょう。
しっかり勉強して、資産形成したものが勝ち!

定年退職という概念もなくなるかもしれませんね。
生涯現役で働いてくださいという時代になってしまうのでしょうか、、、

安心した老後を迎える為に、投資は国の陰謀と言ってる場合ではないです。
私も今年から本格的にnisaを始めました。
情報はYouTubeでいっぱいでてます。
間違っても個別株で勝負はしない様にしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?