見出し画像

今回は営業の技術的な事ではなく、営業マネジメントについて書きます。

私の考える、営業マネジメントとは一言で言えば「モチベーション管理」と考えています。

ここへ来て、精神論と思われるかもしれませんが、昨今においてはこれに尽きると思っています。

ではモチベーション管理とはと言う議題になりますが、これも一言で言えば、「目標設定」になります。

モチベーションは目標に依存し、目標はモチベーションに依存します。

つまり、

モチベーションを下げるも上げるも目標設定次第でもありますし、目標設定はモチベーションの維持に依存します。

月初や期初での目標設定をメンバーと細かく、コミットしないとモチベーションの維持はできません。

目標設定が低くてもダメ、高くてもダメ、一生懸命努力を重ねてやっと達成できる目標設定をしないとモチベーションは維持できません。

これ、めちゃめちゃ難しいです。しかも、真剣に向き合えば、膨大な時間と労力がかかります。

しかも、人によっては諦めたり、見失ってしまうような方を多く見ます。まぁ80%の人がそのような人だと思います。

20%の人達は何も言わなくてもできる人達なので、モチベーション管理をする必要はあまりないですね。

80%の中のうちどれだけの人を20%ゾーンへ入れていけるかが、チーム目標達成できるかどうかになります。それ以下の人はどんだけ、手を加えようが難しいです。捨てて、スパッと諦める事も必要です。

20%ゾーンへ連れていけるかどうかここは「ノリ」「面白い」「楽しむ」みたいな要素をどれだけ共有できるかにかかってきます。

精神論ですが、これもめちゃめちゃ大事です。

時には雑談をし、時にはプライベートな話をし、時には笑わせる話をし、 です。

本音ではやりたくないですが、やらないと仕方がないのが、営業リーダーや営業マネージャーの仕事になります。

なぜか?営業リーダーやマネージャーの人は20%の人達です。自分でできるのです。だから、その立場にいるのです。部下は仕事ができないから部下にいるのです。

このように生産性を上げて行ければ幸いです。主観ですが、とても日本的で合理性に欠ける話ですが、これが現状です。

以上、営業マネジメントについてでした。

◆ツイッターにて飲食店様向けに情報発信しておりますのでフォローをお願い致します。 https://twitter.com/allineigyou