THE VILLAIN'S NIGHTのここ聴いてポイント

2021.02.03 に!
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 06
THE VILLAIN'S NIGHT
発売いたしました!
https://youtu.be/n4MCOhnFOrs

昨年のハロウィンのタイミングで
デレステに実装された楽曲がついに発売です!

デレステはゲーム尺ということで、
この度ついに全貌が!!

もうみなさん聴いていただけましたでしょうか?
各種配信サイトでも配信が始まっていますのでよかったらぜひ!

さて、作編曲者としてヴィランズナイト のここ聴いて!ポイントを
簡単に書き記したいと思います!
実は一度解説記事を書いたんですが、
長すぎてやばい!え!?ここまで書いていいの?
と不安になったんで、
パズルのピース程度の情報量に書き直しました!
あとは皆さんの妄想力と読解力でなんとかしてください!
その方が楽しいと思いますし!!!

さあ始めます!
ここきいてポイント

1

素直じゃないけど複雑になりすぎないリズムパターン
大体四つ打ちの楽曲ですと、2、4拍にスネアが入りますよね。
ヴィランズナイトのスネアの位置(というか基本リズムパターン)は
2、3裏+2、3裏、4 の組み合わせです。(言葉で書くのわかりずらw)
擬音で書くと
ズンパンズパズン ズンパンズパパン
ですね!わかりやすいですねw
そして、Aメロのベースのアクセントはこれに沿っているんですが、
これが2番になると、メロのアクセントも合っていくわけです。
フル聴いてくださった方は2番で知らないメロが大量に出てきて
びっくりされたと思うんですが、
2番Aのメロは、1番のメロの高低のニュアンスを保ちつつ、
尺をきゅっとさせて、リズムに合わせてる、
そんな感じにアレンジしてそこから展開させてます。
リズムの伏線を変化させたメロで回収させて、より一体感を増幅させた
そんな仕組みで、変化してるんだけどキャッチーさを損なわないように組み立ててみました。

2
楽曲全体、キメの随所に デデデンデデデン、と16分音符三つに16分休符一つ×2のリズムパターンが仕込んであります!
いろんなとこで出てきます。この曲を印象付けるパーツを考えた時にこれだ!となって随所に仕込みました。
ゲームで振り付けが拾ってくださってる部分とかは
そうそう!それを待ってた!という感じでした!
作曲者として嬉しかったです←振り付け師さんに感謝。
自分ミュージカル劇団にいたんで、ダンスも少しわかるんですが、
MV凄かったですよね〜。
これが無料で遊べるなんて・・・!てなりました。

3
ワイ将、オケヒ大好き侍
オケヒとは!
オーケストラヒットの略です。
デン!ってあの派手な音です。
オケヒって、いろんな楽器をいっぺんに鳴らす効果を
サンプラーで音重ねて作った、指一本でオーケストラの音!が出せる!
という歴史のとても素敵な音色なんですが、
三度の睡眠よりも小室哲哉氏好きの私として
オケヒも自分のトレードマーク、もといトレード音色にしたいと思ってまして、今回ここぞとモリモリにしてます!
特に、フル聴いてくださった方はわかりますよね!
そうです、2番のAです。あそこです。
ちなみに私の作編曲のウマ娘のキャラソン「SEVEN」もオケヒ増しましなので、こちらもぜひ合わせてチェックしてください!

4
自ら叩いて入力した楽器があります。
ティンパニや、マーチングっぽいスネアは、
自宅スタジオの電子パッドを使って叩いてます。
でれれれん!とか、ダッタダーみたいなやつですね!
ドラマーとしての意地をみせました!

5
メインテーマのシンセリードは
moogのSUB37 Tributeを弾いてます!
これは、ホラー感もあるけど、もっと鋭く行きたい!
というこだわりで作った音色です。
3オクターブ重ねてバランスとってますw
一回弾いて、midiをとっておいて、
三度流し込み録音してます。
この音を聴いたらこの曲!ってなるように頑張ってみました。

6
効果音に実は・・・
クレジットにはother instrumentsとなってるんですけど、
ラスサビ前のパートの効果音で私自らヴァイオリンを弾いてます。


あああああ

まだまだあるけど
まとめたつもりでも長い!!!

とにかく皆さんが楽しんでいただけたら光栄です!!!
この音はこういう意味かな〜?とかいろいろ考察して
楽しんでいただくのも楽しいと思います!!

最後に、演者の皆さん、制作スタッフの皆さん、
作詞の坂井さん、奏者の後藤さん、小栢さん
全てのこの楽曲に関わっていただいた皆さんに感謝!!
素敵な曲が世に出せて光栄です!


あ、同時収録されてるButter-Flyにギターで参加もさせていただいてるので、そちらもぜひ合わせてお楽しみください!
自分の楽曲で弾いてないのに、ってツッコミはなしな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?