見出し画像

【物販初心者】ネット物販でおすすめする販路の紹介!!

みなさん、こんにちは。

Kazuです。

最近では老若男女問わずネットを使って買い物をする人が増えてきていますね。

恐らく、この記事を見ている読者さんも何らかの形でネットショッピングをしたことがあるのではないでしょうか?

今回は、ネット物販初心者におすすめする販路を紹介したいと思います。

どれも簡単に出品操作ができますので是非、参考にして頂き販路として使ってみてください。

ネット物販初心者におすすめする販路は? 

ネット物販初心者におすすめする販路を以下です。

①メルカリ

②ラクマ

③ヤフオク

④メルカリshops

私が物販初心者におすすめするのはこの4販路になります。

良くAmazonを推奨している人がいますが、はっきり言って初心者にはお勧めしません。

その理由は資金の回転が悪いのと、規約の変更や真贋調査などAmazon独自のルールが厳しく初心者では挫折しやすいからです。

最近では転売ヤーへの締め付けも厳しく、いわゆるセドラー達は稼げなくなってきています。自社ブランド販売でも不正レビューをする中国人セラーなどと競わなければなりません。もちろん、そんな中でも稼ぐことは可能ですし稼いでいる人はたくさんいます。

また、Amazonは仕組化しやすく効率よく稼ぐのに最高のプラットフォームです。

しかし、物販初心者がいきなり初めても結果を出すのは困難です。

そういった理由で物販初心者にはおすすめできません。

なのでまずは簡単なプラットフォームから物販に慣れていき、中級レベルになってきたらやりましょう。

始めから大きなリスクを取る必要はないのです。

徐々にステップを上げていきましょう。

それではそれぞれ販路のメリットやデメリットなど紹介をしていきます。

①メルカリ

こちらは紹介不要かもしれませんが副業と言えば『メルカリ』と言うほどメルカリはメジャーになっていますよね。それほど、メルカリは売り手からも買い手からも人気のあるプラットフォームなんです。

実際にメルカリは日本国内の8人に1人がメルカリを使っているというデータがあります。また、商品数は20億でアパレルから日用雑貨、食品、ヘビー、キッズなどありとあらゆるジャンルの商品が出品されています。

男女の割合は女性が60%、男性が40%であるそうです。年齢層では10代~80代の方が使用しています。

出品する側も買う側も簡単に操作ができるのが人気の要因の一つですね。

また、気になる商品があれば気軽に質問しやり取る出来るのも人気の理由の一つでしょう。

しかし、メリットだけではなく上記のようなデメリットもあります。

簡単に始められることからライバルはたくさんいて自分の商品が埋もれてしまい売れにくくなります。

しかし、しっかりと対策をして行けば必ず売れていきますので今後、どうやって販促してくのかも詳しく解説していきます。


②ラクマ

ラクマはメルカリに非常に似ています。楽天が行っているサービスでメルカリと同じフリマサイトです。

メリットやデメリットはメルカリと似たようなものなので割愛させていただきます。

しかし、メルカリ同様に簡単に出品できるので必ず取り入れてください。

メルカリで使った画像と説明文をコピペすればいいだけですの同時に使って商品の露出を増やしましょう。

③ヤフオク

『ヤフオク』は多くのユーザーが利用する老舗のオークションサイトです。オークションに加えて、フリマ(ペイペイフリマ)も利用できるようになりました。

メルカリ、ラクマ同様に簡単に出品ができるので絶対にやっておいた方がいいでしょう。

実際に私自身、メルカリやラクマよりヤフオクでの売り上げの方がかなり多くこの手軽さに感動したのを覚えています。今でも外注さん任せで2アカウントを運営中です。

メルカリやラクマにはない魅了のあるプラットフォームなので是非、取り入れてください。

このようなメリット・デメリットがあります。

メルカリ同様にかなりのユーザー数がいます。特に男性ユーザーが多く男性向けの商品を取扱いたい方はかなりおすすめです。

出品操作も簡単で積み上げ要素も大きいです。

人気のある商品はどんどん入札が入り、金額がどんどん上がっていくのも魅力の一つです。

ではデメリットはどうでしょうか。上記に挙げた2つぐらいですがこれもたまーにです。いやがらせというのはライバルが購入して資金を払わずに放置したり、違反申告をしたりする行為です。しかし、ヤフオクはそういった行為があっても『ブラックリスト』機能があるので回避することが可能です。違反申告に関しては特に規約違反をしていなければ無視していても問題ありません。ほとんどが嫌がらせなので問題ないでしょう。

しかし、規約違反は絶対にしてはいけません。特に入札金額の繰り上げ行為(他社に依頼し入札して金額を上げる行為)は絶対にしてはいけません。ヤフオクはAI監視が厳しく怪しいと思われたアカウントは出品停止、酷い行為の際はアカウント停止になり復活は不可能になります。

規約違反はヤフオクに限らずどのプラットフォームでも同じです。しっかりと規約を読み守っていれば問題はありません。長期的に稼ぎたいのであればルールを順守し健全な営業をしていきましょう。

④メルカリshops

メルカリshopsはまだ聞きなれない方も多いかと思いますが、メルカリが新しく出したサービスでメルカリ内でショップとして出店できると言うサービスです。

まだまだサービスは作り途中ですがかなり優良なサービスです。

法人、個人事業主、個人問わず自分のお店を簡単に持つことができます。

また、通常のメルカリとは違う様々な機能があることが魅力です。

ではメリット・デメリットを解説します。

メルカリshopsは通常のメルカリとは違い、一度出品したらほとんど放置でも商品が露出され売れていきます。実際に私もAmazonに出品している商品を出品し毎日のように売れて行っています。まだSEOについて詳しくわかっていませんが恐らく『いいね』の数が多い商品や、『売れ行きの良い商品』は上位表示されているのだと思います。

また、通常のメルカリでは一度売れた商品は再出品する必要がありますが、メルカリshopsは違います。在庫設定ができ再出品の必要がないので手間がかかりません。

物販初心者であっても簡単に出店できますので絶対にやった方が良いです。

今後、メルカリshopsについては詳しく書いて行こうと思います。

まとめ

上記で説明した4販路であれば初心者でも簡単に出品でき収益を上げることが可能です。

まずはこの4販路で販売を覚えていき、どんどん質を上げて中級者レベルになったらAmazonやヤフショ、楽天にも進出しましょう。

このブログでは物販初心者の為になる記事を今後もアップしていきます。

参考にしてもらえたら幸いです。

それではまた次回(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?