見出し画像

エストニアに行く二日前

自己紹介


初めまして、琉球大学3年次の石井 雄山です。実はこの名前で”カズタカ”   と呼びます。普段はこの説明がめんどくさいのでいっしーって呼んでって伝えます。広島県の一日に電車が3本しか来ないドドドドドドドドドど田舎で生まれ、今は沖縄の大学に通っています。趣味はボードゲームと釣りです。最近すこーしだけパチンコにはまりそうでした。あぶないあぶない。のめりこんでしまうのと負けず嫌いな性格が相まって破産に一直線。なんて、ワーホリ前に危なかったです。あ、忘れていました。
エストニアにワーキングホリデーにいくということで月一ペースで発信できるものを作りたくてノート始めました。一年間行ってきまーす。

これでもかという心配性の準備物

自分を知っている人からすると少し以外かも知れませんが実は私、かなりの心配性です。エストニアになにを持っていくのか考え始めたのは半年前。準備し始めたのは二日前。実行に移すのはギリギリになってしまいます。よくない。さて早速持っていくものを紹介していきます。正直まだまだ足りていない気がしていて、今も何が必要か考えています。

  • 服 (下着靴下5着ずつ ヒートテック3着ずつ 帽子 シャツ4枚 パーカー2枚 パンツ4枚 セーター二枚 ジャケット1枚 ダウン1枚 )

  • クツ (予備1足) サンダル タオル5枚

  • スマホ3台 パソコン スマホ用充電器3つ イヤホン

  • パスポート Visa 保険書類 

  • コンタクト1.5年分 メガネ2つ 

  • 歯ブラシ 爪切り シャンプーリンスーボディソープ 髭剃り

  • 日本茶36パック入り みそ汁36食 ポカリスエットの粉150L

  • カギ🔓3つ ポケットティッシュ 除菌シート 文房具

  • 薬 (目薬 下痢止め 整腸剤 痛み止め 絆創膏 風邪薬 抗生剤 かゆみどめ むひ 鼻炎の薬 消毒液 など)

  • お土産(お菓子 アニメのステッカー 文房具 折り紙 千代紙 色紙 けん玉 コマ カルタ)

  • 旅行用グッズ(アイマスク 首枕 まえかけ鞄 耳栓)

  • お金 現金 5万円 カード 25万円


実は持ち物以外心配してない心境

持っていくものに関しては不安でいっぱいです。でも実は、それ以外は、何とかなるのかなと思っています。住む場所は最初の7日間しか決まってないです。仕事も全く決まってないです。微かなあては、あるもののまだ本格的には探していないです。心配よりめんどくさいが勝っている状態です。(私は心配性な性格です)
さらには、帰りの飛行機代も稼がないと帰れないという事実があります。向こうは一か月10万円程度で生活できるので3カ月は余裕があります。働かなかったら帰りの飛行機代も払えないけど。周りから心配されればされるほどなぜか何とかなる気がしています。3日後のいっしー頑張れよって気持ちです。


実はこれを読んでいる人に期待していること

これを読んでくれた人はちょっとは石井のことを気に掛けてくれているのかなと信じています。そこで皆さんにお願いがあります。
「なんでもいいので石井にお題【ミッション】をください」
すぐだらけてしまう石井に「最近どう?」「なんか面白い事あった?」「エストニアでこれしてみてくれん?人に聞いてみてくれん?」「エストニアのこんなところ行った?」などなど尋ねてください。人のためだと思ったら驚くほど簡単に身体が動くのです。連絡もうれしいし、動く目的もできるので一石二鳥です。ぜひお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?