見出し画像

雑記20240527 網走をもうちょっと楽しんだ日。

おはようございます。

日曜日のUDON NEXTの5周年のイベントはとても良い形で終わってその余韻と共にゆったりと起きた月曜日。網走は雨が降っていたんですが予報よりは軽めでじきに上がりそう。


それでも肌寒さはあって、宿ではストーブを焚いていました。
薪のストーブってなんだかその音だけでも癒されるというか心落ち着く感じがあります。


チェックアウトするまではゆっくりと過ごしました。何気に日曜は午前4時起きでずっと動き続けてたわけで、さすがに疲れはあるよな。
そしてチェックアウトして再びUDON NEXTへ。お店の営業のお手伝い。アルバイトさせてもらいました。笑 年に1回くらいしか入れないシフト希望の男ですが、快く受け入れて雇用してくれるお店に感謝です。

うどん屋の店主(a.k.a. anky)と皿洗いのバイトくん(a.k.a. 小田和奏)
エプロンがどうにも好評でした。
店主「肩に負担かからないのでめっちゃ楽です〜」
女性スタッフ「なんかおしゃれなカフェの店員みたいな気分になります〜」
ということで、気分良くなった僕はいくつか寄贈させていただきました。


月曜日だしのんびりかな、なんて店主は言ってたんですが、オープンして10分でほぼ満席・・・。そこから麺が売り切れるまでの2時間ちょっとの間ずっと満席で厨房も戦場のような忙しさ。僕は皿洗いですが、のんびりしてると溜まりまくってしまうのでノンストップでひたすら洗いまくりでした。うーん、働いたって感じでとても楽しかったです。
そして、ankyのお母さんが天ぷら担当なんですがその所作がなんだかとても芸術的で思わず見惚れてしまうほどです。営業終わって賄いをつくってもらうときに動画を撮ったのでどこかにアップします。笑 




閉店してドバーッと片付けてからスタッフの皆さんと共にお昼ごはん。

ちょうど翌日からお店が2連休になるので、野菜の具材など日がもたないものなどは一気に食べてしまわないとということで、なんとも豪華な賄いになってしまいました。笑 うどんも麺をちょっとだけ残してくれてたみたいで、ありがたい限りです。日曜日はイベントの最中だったので食べるタイミングもなかったので、やっとうどんが食べれるタイミングでした。


なんかまた進化したような印象で昨日も箸が止まることなく一気に完食!そしていつ見ても美しい造形です。厨房は麺を茹でる熱気と油の熱気でものすごい暑くて、皿洗いだけなのに一人Tシャツビショビショまで汗かいてとてもいい労働になりました。そんな後での美味しいごはんなので、そりゃ美味しいに決まってます。笑 他のバイトの子たちはみな農大生で、とても気さくであったかい子たち。仲良くしてもらえて嬉しかったです。これからも年1くらいのバイトですが、シフトぜひ入れてもらいたいですね。笑




しばしのブレイクを挟んで夕方にanky家族と温泉に行ってきました。露天風呂の浸かりながらankyといろんな話をしました。こういう時間がまた未来のことを語るのにはちょうどよくて、のんびりとだけどとてもいい時間を過ごさせてもらってるなぁと話しながら贅沢に感じてました。こういう時間があるからこそ思いっきりアクセルを踏み込むこともできるわけです。



女満別空港で軽く夕食を食べてフライト時間。なんだかこの2日間がとても濃厚で帰るのが寂しくなってしまいましたが、また9月の終わりに。きっとベイビーちゃんもこの4ヶ月くらいでまた全然成長してるんだろな。引き続き親戚のおじさん的な立ち位置で見守ろうと思います。笑 





帰りのフライトは2時間弱。22時には羽田に到着しました。やっぱりムワッとした空気。体感でも10度くらいは気温差があるから、まとわりついてくる湿気が印象的。

帰宅して荷物ばらして25時過ぎにやっと横になり、爆睡しての今日です。
しっかりと疲労感もあります。笑 また今日から頑張ろう。まずはレッスン流れのレコーディングと諸々の入稿ものなどの対応から。



明日は配信ライブもあります。ギター編としてお届けします。
ぜひご参加ください!



それでは今日も良い1日をお過ごしください。



【小田和奏・Live Info】

05/29(水)ツイキャス・ワンカメ配信ライブ ギター編
06/08(土)大阪府・大阪雲州堂
06/09(日)兵庫県・神戸太陽と虎 ※Day Time
06/11(火)神奈川県・横浜BAYSIS 
06/30(日)東京都・三軒茶屋GrapeFruitMoon「“evergreen”発売記念ライブ」
07/13(土)島根県・松江MUSIC BAR birthday
07/20(土)宮城県・仙台SENDAI KOFFEE CO.「“evergreen”発売記念ライブ」
08/02(金)愛知県・名古屋sunset BLUE「“evergreen”発売記念ライブ」
08/04(日)大阪府・心斎橋夜を灯して「“evergreen”発売記念ライブ」
09/07(土)広島県・広島Live Juke プレミアムワンマン「藍色に染まる」


小田和奏official HP(↓ライブチケットのご予約もこちらから)
http://kazusouoda.com/live/

【Coda・Live Info】

「2024 JO☆STARS Ft. ハセガワダイスケライブツアー」

6/20(木)中国・広州 太空間 Live House
6/22(土)中国・上海 蜚声 PHASE Live House
6/23(日)中国・北京 福浪 Live House

11/01(金)チリ・サンティアゴ Teatro Cariola Codaプレミアムアコースティックライブ
11/02(土)チリ・サンティアゴ Teatro Cariola JO☆STARS 


【other schedule】   

富永TOMMY弘明「TOMMY sings “唄の夜”」

07/12(金)鳥取県・鳥取After Hours
07/14(日)大阪府・谷町九丁目cafe&bar Legato

「パク・ジュニョン”PROGRESS TOUR 2024”」

07/15(月)大阪府・梅田Soap opera classics
08/24(土)北海道・札幌くう
09/14(土)兵庫県・神戸クラブ月世界
09/15(日)福岡県・福岡ROOMS
10/04(金)広島県・広島Live Juke
11/17(日)東京都・目黒Blues Alley Japan

【Release Information】

Single / e.p.「evergreen」リリース決定!!

・Digital(Download / Streaming)
6/26(水)〜 各種サイトにて

・CD「evergreen e.p.」(4曲入り)
6/30(日)〜 ライブ会場とOfficial WEB SHOPにて販売開始となります。

「Songs on the Piano -live movie- / 小田和奏」 
¥3800(tax in) SPMT-4001 

01.どれみ
02.花びらが揺れる
03.メロディー
04.ラストソング
05.眠らない夜
06.Listen to the music
07.Don’t let me down
08.ターミナル
09.桜の花が舞い上がる時(instrumental)
10.my home town(instrumental)
11.ハヤテ
12.Life is a Symphony
13.小さな夜のこと

※オリジナルインタビュー映像付、ブックレット内にライナーノーツ付

「Songs on the Piano -live audio- / 小田和奏」 
¥2200(tax in) SPMT-2002

01.どれみ
02.花びらが揺れる
03.メロディー
04.ラストソング
05.眠らない夜
06.桜の花が舞い上がる時(instrumental)
07.ハヤテ
08.Life is a Symphony

Bonus Track(Re-Recording on the piano 2023)
09.日々に舞う
10.木洩れ陽
11.数十年後のラブソング

※ブックレット内にセルフライナーノーツ付

※DVDとLive CDを同時購入された方には特製ポストカード3枚セットを同梱します(ライブ会場での購入も含みます・なくなり次第終了)。

このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。