見出し画像

レコーディング二日目

ここ数日の東京は本当に冷え込みがキツイ。
だいたい朝は氷点下だし、日中陽が出ている時間帯も冷んやり感がものすごい。

それでも暖冬だと言われてる今年度、雪が降り積もらないだけまだマシなのかもですけどね。

さて、レコーディング二日目。
前日よりは少し早めに集合して録音開始。

画像1

画像2

トリオ編成だと、楽器が三つでプラス唄、声。
けっこうミニマムな編成なので(弾き語りとかは除いて)、その分各々の表情というのがものすごい前に出てきます。
逆にいうと隠せない。

このピアノトリオは、あまり加工しない、素の表情というのを個人的に大事に考えていて、
そこに挑戦というのもあります。なので、録音時のプレイが全て。

レコーディングに向けて3人でリハーサルをしたり、
一人でピアノのフレーズアレンジを考えてるときに、
「これ、どうやって弾きながら唄うんかぁ?」という疑問が物凄いあります。笑
いや、それをやりたいと思ったからこそのこのピアノトリオなんですけどね。
パソコンみたいに脳内のCPUが一瞬フリーズしただけで、大事故になりますから・・・。笑
そんなけっこう大真面目にこのトリオは自分の挑戦と実験。

画像3

これは完全にアレなんですけど、ツマミがいっぱい付いてるとテンションがあがるという、癖を自認するようになりました。

では、今日もリズム隊のレコーディング。
今日もかっこのよろしい男前テイクをたくさん封じ込められますように!


・Information

3月にJO☆STARS Acoustic Sessionと題してアコースティックツアー開催。
今年は東京・名古屋・大阪・札幌・仙台の全5公演。
皆様のご来場お待ちしております。
現在下記サイトからチケット一般発売中。

「JO☆STARS Acoustic Session 2020 ~Season 4~」
3/07(土)愛知県・名古屋sunset BLUE
3/08(日)大阪府・梅田Soap opera classics
3/14(土)東京都・渋谷7th FLOOR
3/15(日)北海道・札幌ELMANGO
3/21(土)宮城県・仙台Live Dome Stardust


このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。