見出し画像

雑記20220530 大阪→東京 550kmドライブ。

おはようございます。雨降りな東京の朝です。


土日の名阪でのライブを無事終え(ご来場心より感謝!!)、少しゆったりと午前11時にチェックアウト。朝のうちは大阪城公園を走ったり、ゆっくり朝ごはんを食べたり、だいぶのんびり穏やかな時間を過ごすことができました。

どうやら西側から低気圧前線がやってきているようで、その低気圧に追いつかれる前に帰京しようじゃないかっていうのがテーマ。とは言っても、夜までは大丈夫ということだったので、普通にいけば問題はないかなというところ。


愛知県は刈谷SAまで移動してお昼ご飯。途中見えた長島スパーランドの驚異的なジェットコースターの角度を見て青ざめるあたくしと、面白そうやなーとはしゃぐその他の方々。


なぜか食べたくなる横綱ラーメン。九条ネギたっぷりと。



そして、再び高速道路をひたすら東へ。
静岡SAでもうひと休みして、スタッフ含めて4人で珈琲ジャンケン。
つまり負けたら全員分奢るというもの。タリーズの美味しいやつ。
その結果や様子などはそのうち動画で上がるでしょう。笑
あ、6/19のYouTube生配信番組になるかもな。



神奈川に入って自然渋滞が10km弱くらいあったくらいで、それ以外はもうスムースな感じでした。安全運転で無事戻ってきました。二人を送り、スタッフを駅で下ろして自分も帰宅です。何もかもが久し振り。ずっと久し振りっていう言葉を書いたり喋ったりしてますが、それくらい止まっていたものがあったということですよね。帰ってきてシャワー浴びてぼーっとしてる時に、ロングドライブの余波で身体が揺れてる感覚がずっとあるのも久し振りです。笑

静岡で買った出汁。これを使ってささっとうどんを作って昨日は閉店ガラガラ。早く寝たので勿論というか午前3時過ぎに目が覚めてしまい、そのままウダウダと何回も寝たり起きたりを繰り返して午前6時過ぎから今日をスタートです。


JSのツアーも残るは東京公演1本のみとなりました。
前売チケットも残り僅かということですので、ご希望の方はこのタイミング逃さずにぜひとも、でございますね。やっと実現できた今ツアー。ぜひお見逃しなく。



小田和奏のソロとしてのライブも日曜日に発表されたものも含めて現在2公演予定しております。どちらもドラマーHAZE君とのデュオセットでのお届けです。こちらもまた改めてお話書けれればと思っています。
各公演のチケット情報など、下記よりチェックしてみてください。こちらもお待ちしてます。こうやってまたライブが少しずつ自然とできるようになってきたことはやっぱり嬉しくなりますね。一つ一つに大切なものを感じられるようにやっていきたいです。

http://kazusouoda.com/live/


若干ロングドライブの余韻というか疲労感が身体に付き纏ってますが、今日は今日のやることを頑張ります。疲れは別の疲れで外に追い出してやるのが一番早いと最近実感もしてるので、こういう時こそアクティブに。そしてちゃんと食べてちゃんと休む。


それでは今日も良い1日を。

このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。