見出し画像

雑記20240526 網走UDON NEXTの5周年のお祝いをしてきました。

おはようございます。

網走に後輩がやっているうどん屋さんがあります。盛岡で出会った昔からのバンドマン仲間なのですが、上京してきた後に地元である網走に帰りました。そこで家族で経営していたうどん屋さんを継ぎ、もう一つ網走の音楽の発信場としてアコースティックライブもはじまりました。そんな縁もあって僕は網走との距離がどんどんと縮まっていき、毎年9月の終わりには網走に訪れるようになりました(フルマラソンもある)。

そんな中、お店が5周年を迎えてイベントやるからこれないかと打診を頂いて、ちょうどタイミング的にもその日曜なら動けそうだということでもちろん快諾。ちょうど後輩家族には新しい命も昨年末に産まれたということもあって、勝手に親戚のおじさん気分になっていた僕は、そのベイビーちゃんにも会えるということで楽しみにしていたのでした。


前回のお話。



午前4時に起きて6時前には羽田空港へ。


フライト自体は1時間半くらい、道東は飛行機だとけっこう近いなぁって印象です。網走まで空港から車で20分くらいなので、もしかしたら札幌に行くのより近いのかもってくらい。

空港にanky(a.k.a.うどん屋の店主)が迎えに来てくれました。いつもちがう季節にやってきた網走は、確かに肌寒さがあります。気温も10度前後。

午前中はうどんの仕込みがあるとのことだったので、僕はここぞとばかりに旅ラン仕様に切り替えて網走ランを楽しむことにしたのでした。


近くでヒグマの目撃情報があったのことで、いささかヒヤヒヤしたのも事実。無事走れてよかったです。笑 オホーツク網走マラソンのコースをちょっとだけ辿りながら二つ岩海岸のところまで。海岸沿いはものすごい磯の匂いが気持ちよかったのと、虫がすごかった・・・。笑


お昼は街のお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。久し振りのお寿司でしたがめちゃくちゃ美味しかった!



網走はとにかく空が綺麗。まるでエフェクトがかかってるんじゃないかってくらいの透き通った青。


そしてライブイベントの準備へ。
うどん屋さんのライブってシチュエーションはなかなかに不思議でもありますよね。笑 昨日は途中でそれぞれうどんを振る舞ってもらったりもして、なんかこういうのいいなぁって思いました。


こういうアニバーサリーのイベントだからこそ、なんで僕が網走に来れるようになったかってこと話させてもらったり。どこまで話すのがいいのか、その按配も難しいけどありのまま話しました。こういうご縁があるからその街が近くなっていくというのはあるんですよね。


で、実は昨日初披露した新曲があったんですが、それがこの日に向けて書いていた曲。anky家族に子供が新たに加わり、何か自分なりにできることはないかなとふと鼻歌から出てきた曲。書き進めていくうちにとても良い手応えが出てきて、サプライズ的にお届けできたらと思ってこっそりと準備してきました。彼の子供の名前を少しだけもらって「Ao」という曲を書きました。リハでも触らなかったので僕もドキドキしてたんですが、その初披露を本人たちの目の前でやれてよかった。昨日は結果的に満席となったんですが、あの空気がみんなでシェアできていたらこんなに嬉しいことはないですよね。ささやかな贈り物ながら、こういう曲を書くきっかけをもらえただけでも僕もハッピーです。
「Ao」という曲は来月リリースになるevergreen e.p.のCDの方に収録されます。この網走のお話がまたもう一つ色を塗れるようなエピソードになれたらと思います。どうぞお楽しみに。

ankyの曲も演奏したり、二人で歌ったり。昨日はその新曲をやる以外はほとんど流れに任せてプレイしていったんですが、個人的にもとても良い時間を過ごせました。地元の人たちと話したりしてまたそれも嬉しい時間。高校生たちの部活の話を聞いたり。他の子供達のやりとりもそうだし、ずっと楽しみ待ってくれていた方々とのやりとりもそう。一つ一つがまた新しいパワーの源になります。次はまた9月に網走にお邪魔しますね。


イベントが終わって打ち上げのようなまだ宴の続きのようなそんなあったかい時間。唄い終わって飲んだサッポロクラシック美味しかったなぁ。昨日は嬉しいお酒がよく進みました。お店の5周年と新しい生命に乾杯!


今日は夜に東京に戻ります。日中は少しゆっくりして、ちょっとうどん屋さんでバイトしてきます。年に1回だけシフトに入れてもらってるんですが、今日はその日。笑 腰が砕けるまでお皿を綺麗に洗ってやりますとも!そしてまかないで美味しいうどんを頂いてきます。



それでは今日も良い1日をお過ごしください。


【小田和奏・Live Info】

05/29(水)ツイキャス・ワンカメ配信ライブ ギター編
06/08(土)大阪府・大阪雲州堂
06/09(日)兵庫県・神戸太陽と虎 ※Day Time
06/11(火)神奈川県・横浜BAYSIS 
06/30(日)東京都・三軒茶屋GrapeFruitMoon「“evergreen”発売記念ライブ」
07/13(土)島根県・松江MUSIC BAR birthday
07/20(土)宮城県・仙台SENDAI KOFFEE CO.「“evergreen”発売記念ライブ」
08/02(金)愛知県・名古屋sunset BLUE「“evergreen”発売記念ライブ」
08/04(日)大阪府・心斎橋夜を灯して「“evergreen”発売記念ライブ」
09/07(土)広島県・広島Live Juke プレミアムワンマン「藍色に染まる」


小田和奏official HP(↓ライブチケットのご予約もこちらから)
http://kazusouoda.com/live/

【Coda・Live Info】

「2024 JO☆STARS Ft. ハセガワダイスケライブツアー」

6/20(木)中国・広州 太空間 Live House
6/22(土)中国・上海 蜚声 PHASE Live House
6/23(日)中国・北京 福浪 Live House

11/01(金)チリ・サンティアゴ Teatro Cariola Codaプレミアムアコースティックライブ
11/02(土)チリ・サンティアゴ Teatro Cariola JO☆STARS 


【other schedule】   

富永TOMMY弘明「TOMMY sings “唄の夜”」

07/12(金)鳥取県・鳥取After Hours
07/14(日)大阪府・谷町九丁目cafe&bar Legato

「パク・ジュニョン”PROGRESS TOUR 2024”」

07/15(月)大阪府・梅田Soap opera classics
08/24(土)北海道・札幌くう
09/14(土)兵庫県・神戸クラブ月世界
09/15(日)福岡県・福岡ROOMS
10/04(金)広島県・広島Live Juke
11/17(日)東京都・目黒Blues Alley Japan

【Release Information】

Single / e.p.「evergreen」リリース決定!!

・Digital(Download / Streaming)
6/26(水)〜 各種サイトにて

・CD「evergreen e.p.」(4曲入り)
6/30(日)〜 ライブ会場とOfficial WEB SHOPにて販売開始となります。

「Songs on the Piano -live movie- / 小田和奏」 
¥3800(tax in) SPMT-4001 

01.どれみ
02.花びらが揺れる
03.メロディー
04.ラストソング
05.眠らない夜
06.Listen to the music
07.Don’t let me down
08.ターミナル
09.桜の花が舞い上がる時(instrumental)
10.my home town(instrumental)
11.ハヤテ
12.Life is a Symphony
13.小さな夜のこと

※オリジナルインタビュー映像付、ブックレット内にライナーノーツ付

「Songs on the Piano -live audio- / 小田和奏」 
¥2200(tax in) SPMT-2002

01.どれみ
02.花びらが揺れる
03.メロディー
04.ラストソング
05.眠らない夜
06.桜の花が舞い上がる時(instrumental)
07.ハヤテ
08.Life is a Symphony

Bonus Track(Re-Recording on the piano 2023)
09.日々に舞う
10.木洩れ陽
11.数十年後のラブソング

※ブックレット内にセルフライナーノーツ付

※DVDとLive CDを同時購入された方には特製ポストカード3枚セットを同梱します(ライブ会場での購入も含みます・なくなり次第終了)。

このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。