見出し画像

2024年はもっている才能を使うと成功しやすいんです。

こんにちは!
開運ライフコンサルタントの
和代倫佳(かずしろ みちか)です。

さあ、立春から新しい年が始まりました!
今年は「甲辰」です。

甲辰年の特徴は、
甲(鎧)のような殻を破って
あたらしい芽が出るという力強いエネルギーです。

従来の古いやり方は崩れ、新しいやり方が動き始める、
そんなイメージです。

ただし、

簡単には崩れないので妨害や障害はあるでしょう。

障害なんかに負けない!という強さが
必要になってきます。


あなたは今、こんなふうに思っていませんか?


✅いい年にしたい!
✅やりたいことはあるけど、何をしたらいいかわからない。
✅いつか、そのうち…と先延ばしにしていることがある。
✅会社やプライベートの人間関係で毎日気が重い。
✅〇〇の才能があるという占いアプリの結果が腑に落ちない。
✅誰にも負けない強みを知りたい
✅自分の才能を生かす方法を知りたい。
✅自分の大好きなことがわからない。

私のセッションは、

生年月日という変わることのない情報をベースに、
お悩みに合わせた占術を使って鑑定していきます。

<お客さまの声>

・自分の才能に違和感がありましたが、いろんなお話をきけて
 「ああ昔、やってたな」「それ、できるな」など
 自分のイメージが良い意味で崩れました!そして、
 自分の才能に自信を持つことができました。

・「今」できることを一緒に考えてもらえてうれしかったです。

・難しい状態でしたが、どうすればいいか丁寧に相談に乗ってもらえました。大変ですけど、ベストな選択だと自信をもつことができました。

・なんとなく思っていたことが、かずしろさんの口から聞けてビックリしました。これでやっていこう!と決めることができました。

・才能を活かすためにどんなことをしたらいいのか。イメージできるように具体的に説明してくれたので、もっといろんなことが出来るんだ!と勇気が湧きました。ㅤ


★★セッション後は、こんな未来が手に入ります。

〇自分の行動のクセや傾向がわかる。

〇自分の隠れた才能がわかる。

〇他者への理解度が驚くほどアップする。

〇自分の歩き出す方向がわかる。

〇自分のやりたいことが見えてくる。

〇タイミングがわかる。

〇未来のために行動したくなる。

わたしの占術では、

立春の2月4日が「元旦」になります。ㅤ

つまり、

いまが目標を立てるのに相応しい時期というわけです。

あなたも

占いを上手に使って、

2024年を楽しくスタートさせましょう!

★+・----------------------------------・+★

九星気学、四柱推命、紫微斗数占術、納音、
手相、数秘術、姓名判断、統計心理学i-colorなど、ㅤ

”8種類の鑑定”を用いて
あなたが良いと思う「未来」へ向かう
「行動力」を後押しする

2024年開運セッション60分 

料 金:10,000円
場 所:オンラインZOOM

お申込み方法:下記のURLからどうぞ♪
https://ws.formzu.net/sfgen/S46241288/


ㅤ★+・----------------------------------・+★

【ご購入特典】

①人気のビジネス書1冊プレゼント(送付先必須)
②2名分の i-color診断をプレゼント(生年月日必須)

お申込みをお待ちしております♪

詳しくは、下記でご案内しております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせ・お申し込みを心よりお待ちしております。



◆鑑定についてのお願い
①生年月日、出生時間、出生地をお知らせください。
②お悩みごと、ご要望
(時間内でできるだけお伝えしたいと思います。数がある場合は優先順位をつけてお知らせください)
③左右の手のひらをご自身で撮影していただき、画像を送っていただきます。
④日時は打ち合わせさせていただきます。

【お問い合わせ・お申込みはコチラ】
お問い合わせ:kazushiromichika@gmail.com



悩みから解放され、
願いを叶えるためのお手伝いをします。

★東洋占術を用いて
運気を味方に人生を楽しくするヒントをお伝えします。

★統計心理学i-colorを用いて
身につける努力よりも、持っている魅力を輝かせるコツをお伝えします。

■和代倫佳のホームページ
https://hiramekikaiun.amebaownd.com/

■Instagram
https://www.instagram.com/hiramekikaiun/

■facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086584065861

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?