マガジンのカバー画像

キーボードと文字コード

34
レトロPCを中心にキーボードのレイアウトと、個性ある文字コードについて調べてみました。
運営しているクリエイター

#キーボード

キーボードと文字コードの歴史

自作キーボードという世界も広まり、多種多様なキーボードが使われるようになっていますが、今…

kzn
1年前
15

FM-8のキーボードとキーコード

文字コードの話が続いたので、そろそろキーボードに戻りたいと思います。次に調べたのが富士通…

kzn
1か月前
23

VIC-1001のキーボードと文字コード

さてさて久しぶりになってしまったレトロPCのキーボートと文字コードですが、今回はコモドール…

kzn
6か月前
24

PC-6001のキーボードと文字コード

昔のPCのキーボードと文字コードを調べていると、なかなか興味深いことに気が付きます。時代的…

kzn
7か月前
26

ファンクションキーと割り込み

最初の海外製パソコン御三家のキーボードはPET2001にテンキーこそありましたが、基本的にはタ…

kzn
7か月前
11

APPLEII GS のキーボードと文字コード

さて遂に歴代APPLEIIも最後です。今回はその気になれば今でも使えるかもしれないAPPLEII GSの…

kzn
8か月前
17

ベーシックマスターL3(MB6890)のキーボード

ベーシックマスターについては、L1からL3までをまとめて ベーシックマスター - 日立のセンスが光るパソコンたち で取り上げましたし、L1およびL2のキーボードについては ベーシックマスター(L1)のキーボード にまとめました。そろそろL3についてもまとめなければなりません。その前に、L3についての資料がいくつか見つかったので補足しておきます。 日立評論1982年4月号 https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1982/04/19

apple//c のキーボードと文字コード

既に無印APPLE][、J-PLUS、IIeについてまとめましたが、今回は//cです。 APPLE][のキーボード…

kzn
11か月前
18

VT100のキーボード

そろそろ少しは新しいPCのキーボードに進みたいところなのですが、その前に忘れてはならないキ…

kzn
1年前
27

キーボード沼 - キーを自由に動かせるキーボード

キーボードについて、いろいろと調べつつ、Windows11のショートカットも、知らない間に変わっ…

kzn
1年前
17

APPLE IIe のキーボードと文字コードの変遷

APPLE][ のキーボードに関しては、 APPLE][のキーボードと文字コード APPLE][のキーボードと…

kzn
1年前
6

キーボードの好み

巷では「自作キーボード」という沼が広がっているようで、60%が良いであるとか、やっぱり赤軸…

kzn
1年前
24

APPLE][のキーボードと文字コード

世間では自作キーボードの沼が広がっているようで、いろいろなコダワリが披露されていますが、…

kzn
1年前
9

紙テープがすべての始まり

文字コードやキーボードの話をしようとするときの出発点として「紙テープ」というか紙で出来たテープに穴を開けて情報を記録していた穿孔テープが相応しいでしょう。個人的にもパソコンを触る前、タイプライタと同時期に使ったのがテレックスという紙テープとキーボードの付いた機械でした。 テレタイプ端末 文字を打つと紙テープに穴を開け、このテープを読み取らせると、今度は記録された文字が印字できるというものです。電話をかけて読み取らせれば、通信先の機械から同じ文字が打ち出されるわけです。これ