見出し画像

Perfect Days

Perfect daysという映画を観た。
ドイツと日本の合作で役所広司さん主演


まとめてみると、Perfect daysとはこのような事だ。

仕事
- 一人でできるルーチンワーク仕事であること。
- 仕事に手を抜かず、誇りを持っている事

好きな趣味がある事
- カセットテープで古いアメリカの曲を聴く事
- 古本屋で一冊100〜200円の小説を買って読む事
- 木漏れ日の写真を毎日撮る事

ささやかな事で喜べること。
- 朝の太陽
- 仕事始めの一杯の缶コーヒー
- 公園の子供の笑顔

一日にルーチン的な楽しみがある事。
- 行きつけの立ち飲みで千円で飲むお酒とおつまみ。大将と交わすお決まりの挨拶。
- オープンと共に銭湯の一番風呂に入る事
- 自転車で景色の良い川沿いを走る事

たまにささやかな恋心を持つ事
- 行きつけのスナックの素敵なママ(映画では石川さゆり)

できれば住まいはスカイツリーが見える墨田区の古いけど情緒あるアパート



何と僕は何一つ持ち合わせていなかった⁈

エンドロールに映し出せれる木漏れ日に関する言葉。
幸せは木漏れ日のように一瞬一瞬で移ろい行くものなの。


幸せって何だっけ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?