見出し画像

“パンパンガール”を語る「金ちゃんの紙芝居」13~【 「白百合会」の資金稼ぎ 「白百合友好ダンスパーチー」 】

昭和20年代、埼玉・朝霞で一大勢力を誇っていたパンパンガールの組織「白百合会」。リーダーは「ゴリラの照(てる)」。

その「白百合会」が時折、開いていたのが「ダンスパーチー」だった。


会場は駅前の神社の境内

金ちゃん) 駅前のお稲荷さん(稲荷神社)の広場で、開いていたんですね。
サラシのような白い布切れを繋ぎ合わせて、「白百合友好ダンスパーチー」って書いて、紐で吊るして…。

「白百合会…」でなく「白百合…」?

━━ 細かいことですけど、「白百合会友好…」じゃなくて「白百合友好…」なんですね?

金ちゃん) 私はそう覚えているんですよね。
どうして「白百合」で切って「会」が入ってないかっていうと、当時は「会」という字を、昔の「會」の字で書いていたんですよ

━━ ああ、はいはい。

金ちゃん)  お姉さん方が、多分 「會」という字が書きにくかったというか、ぐちゃぐちゃになっちゃうんでしょうね。

━━ 昔の「會」という字、結構、難しい字ですもんね。

金ちゃん) そうなんですよ。それで多分、「會」を外しちゃったと思うんですね。

━━ なるほど、それは面白い。

「パーティー」でなく「パーチー」

金ちゃん)  それからもう一つ、ダンスパーチーの「チー」ですね。

━━ 「チー」ね(笑)。

金ちゃん ) 「チー」はね、あの、「ティー」を書こうと思ったんじゃないかと思うんです。タ・チ・ツ・テ・トの「テ」を。
ところが、間違って上に突き出ちゃった…。

━━ (笑)なるほど。

金ちゃん)  そして、上の横棒がちょっとこう斜めになって、「パーティー」と書こうと思ったのが「パーチー」になっちゃったんじゃないかなと、私は思うんですよね。

━━ なるほどね。

金ちゃん ) でも普通にね、喋り言葉の中では、「パーテー」とか、「パーチー」って言う人がいたんですよね。

━━ そうなんですか!?

金ちゃん)  そうなんです。「パーティー」なんて発音をする人はいなかったんです。大概、「パーテー」です。

参加しているのは、米兵とハニーさんだけじゃない


━━ そうですか。で、参加しているのは、女性はまあ、いわゆるハニーさんですよね?

金ちゃん ) はい

━━ で、男性は米兵ってことですかね?

金ちゃん)  うん。米兵と、あと青年団。

━━ 青年団!?

金ちゃん) 朝霞駅前に当時は青年団組織があって、ハニーさんたちがそういうところへ声をかけて、青年団のお兄さんたちが来てたり、それから駅前通りの商店の小僧さんだとか、その商店の子守のお姉ちゃん、そのころは子守っ子って言ったんですけど、そういう人たちが来てました。
 
━━ じゃあ、「パーチー」には、ハニーさんと米兵だけじゃなくて、日本人の若者とか女性も参加していたということ?
 
金ちゃん)  そう。むしろ、その方が多かったと思います、アメリカ兵よりも。
 
━━ あっ、そうなんですか、ヘえー。

参加費は?

━━ ちなみに、これは無料なんですか?
 
金ちゃん) はい?
 
━━ 参加費は要るんですか?
 
金ちゃん ) もちろん。これは「白百合会」の資金源ですから。
ハニーさんたちは、駅前の小僧さんに、ちょっと甘いことを言って、パーチー券を買わせるわけですね。
と言っても、そんな高いもんじゃない。100円とか200円のもんだったと思うんですよ。

前にも書いたが、金ちゃんの記憶では、当時、牛乳瓶が1本10円から12,3円。
ちなみに、『値段の明治 大正 昭和 風俗史』(朝日文庫)という本によると、昭和25年、ラーメンが25円で、新聞(ひと月の購読料)が52円だった。

金ちゃん) まあ資金稼ぎですから、 券は売りつけるわけだけど、後は来ても来なくても良し(笑)。

右が「白百合会」のリーダー「ゴリラの照」。左が、その実の姉で「ママさん」と呼ばれていた。真ん中はポン引きのお兄さん。ママさんの愛人という噂もあった。


金ちゃん) ポン引きのお兄さんは、小僧さん方に、脅し半分みたいな形で売ってる。
 
━━ なるほど。
 
金ちゃん) だからこれはね、いい金になったと思いますよ。

蓄音機とFENとジルバ

 ━━ 「パーチー」の会場に行くと、音楽が流れてるんですか?
 
金ちゃん ) うん。あれは何て言いましたっけ、蓄音器?
 
━━ はいはいはい。
 
金ちゃん) 蓄音器を一生懸命、手で回して掛けたり、あるいは、アメリカ兵が、当時まだ珍しかったポータブルラジオの進駐軍放送、FENね。
 
━━ うん。
 
金ちゃん) あれは、年中、ジャズ音楽がかかってましたから。目いっぱいボリューム上げてワイワイ騒いでる、って感じでしたよね。

で、踊ってるのは、ジルバです。

━━ あっ、ジルバ!

金ちゃん) 殆どジルバね。僕もジルバのステップってのは何となく、今でも覚えてますよ。アメリカ兵に教わったの。
 
━━ へぇ~。
 

老いも若きも

━━ 画面の真ん中、上の方に、しゃがんでいる女の子が二人いますよね。
例の、立てない女の子「どんぐりちゃん」みたいな感じで、しゃがんでるんですけど、これは「どんぐりちゃん」ですかね?

 
金ちゃん )いや、この子たちは小学生。
 
━━ 小学生たちも来てるんですか!?
 
金ちゃん ) 見に来てるんですよ。誰でも来ていいんですから。
ただ、こんな小さい子に券を売りつけたりはしなかったと思うんだけども、結構、来てましたよ。

あと、この絵の中にはいませんけど、お爺さん、お婆さんも結構、来てましたよ。
 
━━ へえー、なるほど。

それから、小学生たちの右側、絵の真ん中あたりに、黒い服を着てる人がいます、これは?

金ちゃん ) これ、学生服。

━━ あっ、学生服!? 日本人の学生ってことですか?
 
金ちゃん ) そうそう、学生です。
 
━━ 学生も来てたわけですね。
 
金ちゃん ) 学生も来てますよ(笑)。とにかく、ありとあらゆる人に券を売りますから。この学生は、多分、自分で券を買ったというよりも、ハニーさんから券を買った不良学生から、無理に売りつけられていたんじゃないですかね。

━━ なるほど。
 
金ちゃん) うん。
 
━━ この学生の横にいる、緑の帽子を被ってるみたいな感じの人は、この人はどんな人ですかね?
 
金ちゃん ) これはごく普通の…その辺の商店のお兄ちゃん。
あのね、ちょっと待って、ここにいるかな?
商店の小僧さんはね、前掛けかなんかしてるんですよ、大概…
ああ、いたいた! 右の下!

━━ ああ、いますね、前掛けしてる人。
 
金ちゃん ) うん、商店のお兄ちゃん…小僧さんは、大抵、前掛けをしてましたよ。前掛けとか法被ね。
 

セーラ服の女学生も

金ちゃん) …で、女学生も来てた。ここにもいると思うけど…
ああ、います、います! 真ん中、下の方! セーラー服、着てる子ね。

━━  これはあのう…セーラー服着てるハニーさんじゃなくて、本物の女学生?
 
金ちゃん)  これは本物。
セーラー服のハニーさんってのはね、もっともっとスカートをまくり上げてる。ウエストでもってたくし上げるような感じにしているし、履物も黒い靴じゃないですよね、うん。
黒い靴の子もいましたけども、大概、違ってたと思います。

セーラー服のハニーさん

風船の正体

━━ しゃがんでる女の子二人の左右に風船みたいなのが二つ浮かんでるんですけど、これは何ですかね?

金ちゃん)  これはえーと…例のコンドームの風船ですよ。

━━  (笑)コンドームの風船を浮かばせてるわけですか? 

金ちゃん) 実際問題はね、こうやって浮かびはしないんですよ。
 
━━ ああ、そうなんですか。
 
金ちゃん ) うん。なんだあの…なんとかガスを注入しない限り…
 
━━ ああ、ヘリウムガスをね。
 
金ちゃん) (笑)ヘリウムガスをね。ただ、絵の都合上、下に置いてもいけないかなと思って、ちょっと、浮かばせてみたんですけど。
 

使用後に街中に捨てられていたコンドーム。当時の子どもたちはそれを拾って膨らませ、遊んでいた。「夏草の匂いがした」と、金ちゃんは振り返る。

「白百合会」とヤクザ 

━━ 小学生の女の子たちの左手前、白い服を着た、身なりのいい感じの人は?
 

金ちゃん) これは「白百合会」の仲間のヤクザの親分。
前に輝ちゃんのときにも言ったと思うけど、当時、白い服を着るっていうのは大変なことだったんですね。親分じゃなきゃ着られない。
 
━━ そうでしたよね。ランドリーに出せる余裕がないと駄目だったんですよね。
 
その左にいる紫の…これは「白百合会」のリーダーの「ゴリラの照」ですかね。

金ちゃん ) うん、女親分のつもりで描いています。

その後ろにいるのは女性たちは「白百合会」の幹部ね。

アロハシャツを着て手元に青い棒を持っているのは、ポン引き。
白い服を着た親分の、一の子分ですね。

━━ なるほどね。分かりました。とっても興味深い絵をありがとうございました。
 

たった一枚の絵の中に、年齢も、性別も、職業も違う、でも、一生懸命生きていたことでは共通の人たちが描かれている。
だから、金ちゃんの絵は面白い。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?