見出し画像

何もないところには

別に良いんですよ?

それぞれの考え方や時代のやり方がある。

でも僕は
どうにも「何もないところに」お金を払って!という考え方ができない。

クラファンとか
応援チケットとか
それが成立してる人は凄いなぁって思う。

良くも悪くもね😑

「この先ライブするので、ぜひ先にチケット買ってください」

「頑張ってるので、お金ください」

…僕にとってクラファンや応援チケットって

そういうことなんですよね。。。

だから成り立ってるのが凄いなと😅

自分の中にそんな感覚は、持てない。
古臭いのかもしれないし、
だから稼げないんだろうけど😅

そのかわり自分が作ったものに関して、
自分が「価格をつけたい」と思うものには
堂々と値段をつけなきゃ!と言い聞かせてます。

それが僕にとっては、音楽作品。
理想を言えば、ライブも。

無名な個人の歌なんか、打てるわきゃないっしょwって

笑われるのが普通。

でもそういう形で音楽活動ができないと、
長年音楽に取り憑かれて夢中になって生きてきた人間は

人生を棒に振ることになるの?
って寂しくて。

ちゃんと自分のレベルもわきまえつつ
ちゃんと自分の作品を自分で作る。
それを買って欲しい。

究極的にシンプルで馬鹿正直です。

甘くない。

でもKazumichiワークスが目指すのは
そんな個人音楽活動。

アルバム収録用のオリジナル曲の録音、あと1曲だぁ😆✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?