見出し画像

10年後 縁があれば

かれこれ10年くらい前でしょうか。

当時は音楽なんてやめてしまおうかと、
ライブ活動などもしなくなってた。

作品だけは何となく作り続けている中で、
3DCGでMVが作れないだろうかと思い立ち。

そしてBlenderを触ってみました。

ネット環境がテザリングしかなかったので、
ネットカフェでメモ帳に書き込みながら、操作方法を勉強したたっけ。

ミニオンズのキャラみたいなのをイメージしてたんですが、全然できませんでした💦

モデリングも、テクスチャーやマテリアルも、アーマチュアなんてもってのほか💦w

貧弱ノートPCだったので、
そもそも作業中にすぐフリーズ…

強制終了 データ消滅😱💦

そんな感じだったので、だんだん触らなくなりました。



不思議なものです。

あの時無駄に感じたBlenderでの遊びが、
10年後に役に立っているんですから😆✨

難しい事は出来ませんが、カタチを作るくらいはすぐ思い出せましたし、ゼロから使い方を覚える事はなかったので。

unityの使い方に苦戦したものの、
なんだかんだ言ってClusterでオリジナルワールド作ったり、アバターを誕生させたり出来てるんですから。

特にアバター、10年前は全く作れる気がしなかったのに、

いま、作れてるじゃん😁✨
(あ、クオリティはさておきw)

縁があることって、巡り巡ってまた始めたり、できなかったことができるようになったり。

ギターが弾けるようになって、今でも弾いてるのは、きっと縁だと思う。

Blenderも、大袈裟かもしれませんが縁がなきゃ再トライしてないはずですから。

ヘンテコなアバターばかりですが、楽しくなってきましたよ😁✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?