マガジンのカバー画像

YouTube

254
運営しているクリエイター

#流し

持ち歌990曲突破!!さああと10曲だぞ

持ち歌990曲突破!!さああと10曲だぞ

いよいよカウントダウンとなりました。今日で持ち歌が990曲になり、いよいよ待望の1,000曲まであと10曲となりました。長かったような短かったような。

因みに今日覚えた曲は『19のままさ(浜田省吾)』です。全然知らなかった。この曲はいいですよね。

浜田省吾さんは男性目線のラブソングが多いのですが、浜田省吾さんという声と人物のイメージに合った歌詞とメロディーが、若い男性や女性の心を突き刺しながら

もっとみる

路面電車で流し!

大阪天王寺にある路面電車(阪堺電車)を貸し切って、流しを行いました!!

弾き語り動画を毎日配信してわかったこと

弾き語り動画を毎日配信してわかったこと

1ヶ月ぐらい前から、弾き語り動画(毎日配信)を始めました。

私はけっこう新しいものに挑戦しがちですが、その分失敗も多いです。近々で言えばYouTubeですね。あれは3度挑戦し、3度失敗しました。

なぜ弾き語り動画をYouTubeでやらなかったのか以前YouTubeで配信させて頂いた内容は、1度目が音楽番組、2度目がトークチャンネル、3度目がラジオチャンネルです。

<稲田一馬のYouTubeチ

もっとみる
弾き語り動画で自分を晒し、逃げ道を無くす

弾き語り動画で自分を晒し、逃げ道を無くす

昨夜は全力で酔っ払ってしまって、ブログ書けず完全にぶっ倒れてしまいましたほんますんません。きっとまた夢を熱く語っていたんだと思います申し訳ないです。身体は元気ですので、気を抜かず今週もがんばりたいと思います。

弾き語り動画に需要はあるのか!?今年から弾き語り動画配信を始めました。すべて実験ですが、目的はただひとつでぜひとも流しで遊んでほしい!それだけです。

普段はTikTokに配信していますが

もっとみる
流しの現場をYouTubeにて配信!!(路面電車編)

流しの現場をYouTubeにて配信!!(路面電車編)

14曲に厳選し(まったく厳選しとらん)、映像にて公開!!

やはり文章より音声、音声より映像ですね。
ずっと言語化できなかったけど、
たぶんYouTubeで私がやりたかったことはこういうことだったかも。

調子に乗ってTwitterにも公開しまくりました。

毎週水曜は心斎橋、土曜は日本橋のBARで演奏しています!
一次会の飲み終わりや、お仕事帰りにぜひ!!

情熱が溢れすぎて、YouTube当日配信!!〜路面電車で流しが楽しすぎた火曜の午後〜

情熱が溢れすぎて、YouTube当日配信!!〜路面電車で流しが楽しすぎた火曜の午後〜

最近はYouTubeに夢中です。
何がおもしろいかって、何がおもしろいんでしょうね。
よくよく考えたら、今やだいぶ習慣化してきました。
もっとレベル上げて日課にしたいですね!しかし夢中になれるのはいいことです。

ブログは文字の破壊力があれど、冷静になってしまう私はたぶん9年ぐらいブログ書いてます(まあまあ長い)。
ブログは今も好きで毎日書いているのですが、弱点があるとすれば後先構わずかけないとこ

もっとみる
音楽活動が「仕事」か「趣味」かはどっちでもいい。私は毎日全力で遊ぶ

音楽活動が「仕事」か「趣味」かはどっちでもいい。私は毎日全力で遊ぶ

YouTube配信し1週間が経ちました。本日で8日目ですね。
改めて、いやあおもしろいですね。伸び率が尋常じゃないです。

何もかもが新しいので、実験・改善・工夫・発見の連続ですね。
家にいる時はギター弾いてるか、YouTubeやってるかどっちかです。
私には趣味が無いのです趣味が。

ギターとMacがなければ服すら着れない

「仕事」と「趣味」の境界線はとっくに崩壊しとる仕事とは何かと考えた時、

もっとみる
CDは安売りしない。製作費はもはや合計100万円以上

CDは安売りしない。製作費はもはや合計100万円以上

土曜日ですね。YouTube始めて初の休日でございます。
アクセス数が増えるのか減るのか、はたまた変わらないのか。
とりあえずはデータを取りたいので、今は手数でがんばります!

お金とは、労働の対価ではなく「価値」の対価である私は最初から、CDは安売りしないと決めました。
無料配布はしない。自分の作品にしっかりお金をかけて、価値あるものを提供。

もちろんお金をかければいいというわけではありません

もっとみる
恥など受けて立つ。最後は私が笑ってみせる

恥など受けて立つ。最後は私が笑ってみせる

新しい挑戦は、当然レベル1からスタート。
私の場合だとYouTubeですね。昨日から動画配信致しました!

正直びっくりするぐらいなんもわかりません。
動画編集すらやったことありません。全部初めてです。何もかもが手探り状態。

でも私はそれでいいと思っています。やりたいからやる。
挑戦なんてそんなもんです。最初からうまくいくわけがない。

「流し」だって最初は10曲しかなく、曲リストすら無かった今

もっとみる