見出し画像

今日から日記を書き始めます!!

DAY1

日記を開始する前に、簡単に始めようと思った経緯をお話しします!

大学の留年

現在大学4年生で本来であれば、卒業をして内定をいただいていた会社に入社をする予定だった。大学の留年は、1月上旬に決定し、両親に伝えられる余裕もなく、最終的に話ができたのは2月中旬。
留年が決定した当初は、本当に気持ちが沈んでいたが、今は少しづつではあるが、前を向き始めている気がしている。この少しでも前に向いて行動をしている中で、自分の行動をしっかりと他の方々からの視点で意見をいただくために始めてみます!

今後の予定

大学は半期休学。9月から再度学校に通い始めて、3月には卒業をしたいと考えている。
後期の学費は、休学の際に必要なお金を加えると約60万円ほどある。
その金額を自分でため、大学に進学をするのか、それとも新しい選択肢を見つけるのか。
学費を稼ぐための努力を自分でできているのかを確認するための場所としても利用をしたい。


最後に

留年をした経緯や、私の感じたことなどは追って書いていきたいと思う。
今の自分を変えるために、どんな行動をして今は何悩んだり、何を進められたか。マイナスばかりを見るのではなく、プラスな方向を見ていくために、これからぽちぽちと開始していくのでよかったら読んでいただきたいです!

P.S
今日は久々の2連休。
2連休は何ヵ月ぶりだろうか?
今の自分には何ができるのだろうか?
もっと自分の成長のために自分の時価総額を上げるぞ〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?