マガジンのカバー画像

これからの教育を考える。

120
元教員で、フリースクールと学校のハイブリッド登校をする小学生を持つ母が、教育を考え続けています。現在活動中の「教育で繋がる会」「ぐんま教育キャラバン」のイベント告知や開催報告も載…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

教育イベント開催!

ぐんま教育キャラバン 第2回edu.フェス開催しました! 80名以上の方に ご参加いただくことができ おかげさまで大盛況でした!! 運営スタッフをはじめ ゲストスピーカーの皆さん フリースクールさんのご協力があって こうして開催までたどりつきましたが 当日の参加者の皆さんがまた 真剣に聞いて考えて 熱く楽しく盛り上がってくれて 子どもたちも遊びに対話に好きにやってくれて みんなでつくり上げた感! 本当に素晴らしい時間になりました! ゲストの方々のお話は 机上の話で

一人の百歩より、百人の一歩とはよく言ったもんだ。

教育イベント「edu.フェス」が 明日となりました! 先日、会場設営や受付 サポートスタッフとして お手伝いいただくみなさんと 打ち合わせをしました! 新しい会場ですし 新しい取り組みも入れているので どうなるかわからないこといっぱいな中 こうして集まってくださることに 感謝しかありません🥹 また、 当日お話いただくゲストスピーカーの方も 最後の最後まで推敲してスライドを 作成してくださっていますし 県内のフリースクール紹介スペースのために 展示物を作成してくださ

教員が苦しくなった理由

私は二人の子どもを出産し 35歳のときに 育休から学校現場に復帰しました。 育児と両立しながら働くことが初めて。 また復帰と同時に 新しい職場(学校)へ異動もあり 出張の多い研修も重なって いろんなところでヒーヒーしてました。 でも、目の前の子どもたちには 私の状況は関係ない。 物理的に時間はないけれど 質は落としたくなかった。 また、5クラスの学年で 子育てしながらの同世代が4人。 私が一番年上。 ヒーヒー言ってる カッコ悪い自分でもいたくなかった。 でも実際

ラジオで教育を語ってきました!

FM GUNMA子育て番組「かかあデンパ」 でぐんま教育キャラバンのお話をしてきました! ぐんま教育キャラバンて? 元教員でなぜこの活動を? 教育って?人を育むって? 今後思い描いていることは? 短い時間でしたが ガーっと話してきました!笑    改めて原点に立ち返ると 子育てを通して 「人が育つ」ということへの視野が広がって 100点をとれること 静かにいい姿勢で話を聞けること 運動会で揃った演技ができること それをゴールに指導している学校に そんな狭い教育を

親のエゴ?

小2の息子。 毎朝決まった時間に 自ら出発するようになった。 担任の先生が合っていて クラスの友達が大好きで 理解力が高まり、学習もまあ順調で 朝のドッジボールが何より楽しみ。 図書バッグと プールバッグと 水筒と 重い荷物を背中と両手と首に下げて 玄関でギューとハグしてから 息子の中で踏ん切りつけて 出発する。 2年生になって 学校がいやな場所じゃなくなった。 先生、お友達のおかげ。 でも、 行きたくない場所ではなくなったけど 行きたい場所ではない。 行き

子どもの声、聞かないといけないですか?

昨日、edu.フェスのゲストスピーカーの方と打ち合わせZoomをしました。 「全国校則一覧」をデータベース化して Forbes Japan「世界を変える30歳未満」に選出。 NPO法人Change of Perspective 代表の 神谷航平くん。 19歳。 うちの子の方が歳が近い。 すっごく面白かった。 ジェネレーションギャップを感じまくった。 どんな思考してるのか聞いてるのが楽しかった。 最後に 若者の空気感をぜひ大人たちに話してほしい という話になり、 先日