見出し画像

あなたは世界の偉人より忙しい?「忙しくて・・」がなくなる考え方

こんにちは、キクです!

普段は事業会社の経営や、中小企業さんの顧問や役員を通して、経営のサポートを行っています。


今日のテーマは、「時間管理について」です!

↓音声で聞きたい方は、こちらから!

菊地さんの人間性がよりリアルに伝わるので、何卒!!🥹
※ stand.fmのアプリだと、1.5~2倍速で再生できます!

note管理人の切実な願い

こんなリクエストをいただきました!

最近ありがたいことに頂ける仕事の数が増えてきました。

とっても嬉しい反面、もっと時間の使い方を考えないと対応が追いつかなくなりそうと感じています。

そこで、菊地さんが時間管理について意識していることや、マイルールがあれば教えていただきたいです。
仕事に加え、家族との時間もある中で、時間を生み出すために大切にしていることを聞いて みたいです。

ご質問ありがとうございます!

「お金」と「時間」は永遠のテーマですね。

早速回答していきます!

まずはマインドセットから

全ての人に、唯一平等に与えられているのが、「時間」です。

もちろん個人の寿命まで考えたら別ですが、「24時間の使い方」という観点でみれば全員平等です。

この観点を踏まえて、大前提として僕は、

「日本の政治家や首相、世界を動かしてる大統領や企業の社長と比べたら、僕は絶対、暇だ」

というマインドセットを持ってます。

比べるまでもなく、絶対に忙しいわけがない。

あなたはどうでしょう?
大統領や首相の方たちよりも忙しいですか?

嫌味っぽく聞こえるかもしれませんが、この考え方を持つだけでも、

「最近時間なくて、、、」と言い訳する選択肢がなくなり、

「今まで自分の時間の使い方下手だったんだな!改善しよう!」と前向きに捉えられませんか?

なにより、そう考えないと成長が止まってしまいます。

「忙しいから無理」
「時間がないから無理」
「余裕がないから無理」

と、一生その状態の自分を肯定していると、もうそれ以上のことはなにも起きません。

そもそも「成長なんか興味ない!」という人は、それで良いかもしれませんが、僕は「成長したい人」や「人生を変えていきたい!」と前を向く人に向けて発信しているので、

そういった言い訳を消す1つの問いかけとして、

「世界で活躍している人たちと比べて、自分は忙しいのか?」

は持っておくと良いと思います。

これがデフォルトになると、時間を言い訳にすることもなくなるはずです。

感情とは戦わず、環境を整える

マインドセットとは別の観点だと、

1番戦わなきゃいけないのは「感情」ですね。

「やる気がない」「ついダラダラしてしまう」
「集中力がない」「エネルギーが切れる」

などなど。人間なので、これらの感情はどうしたって0にはできません。

大事なのは、それを受け入れた上で、その波を極力減らすための習慣をどう組み込むかです。

僕の場合、朝起きたら散歩をする、カフェインのサプリを飲む、筋トレをする。やりたくない仕事、とにかく後回しにしたくなる重めのタスクを1日の1番最初にやる、とかです。

いかに意思に頼らずに、感情の浮き沈みが小さくなる仕組みと、環境を整えるかが大事になってきます。

第2象限の時間を確保する

4象限の話は、時間管理について悩んだことがある人は、一度は聞いたことがあるかもしれません。

ザックリ説明すると、自分の時間を以下の4つに区切る、という考え方です。

  1. 緊急だし重要なこと。

  2. 緊急じゃないけど重要なこと

  3. 重要じゃないけど緊急なこと

  4. 緊急でもない重要でもないこと

この4象限のうち、第2象限の「緊急じゃないけど重要なこと」を習慣に入れられてる人は、時間を味方につけている人。

逆に、この時間を作れていない人ほど、「緊急だけど重要なこと」と「重要じゃないのに緊急なこと」のタスクに追われてる印象があります。

「自分の人生でなにをしたいのか」
「何が目的で今これを頑張ってるのか」

どれだけタスクが詰まってても、上記のような項目を考える第2象限の時間を確保できると、日々の行動を俯瞰して見ることができ、自ずと物事の優先度がハッキリして、時間の使い方も上手になってきます。

僕の場合、「ジャーナリング」や「アファメーション」がその時間です。

この時間を作らずに、「何のためにやってるか」がわからない状態になると、時間の大事さにも気づかないので、なんとなくSNSを見たり、無目的な行動をとってしまったりということが起きてきます。

家族との時間

最後に、質問の中にも記載されていた「家族」との時間について。

家族の時間に関してよく聞くのが、

「仕事を優先して、家族を大かにしてしまう。家族との時間が取れない」

という悩みです。みんな「家族の時間を大切にしたい」と思っているけど、なかなかうまくいかない人も多いようです。

僕は今、妻と子供2人(と猫と魚)と暮らしていますが、ここに関しては、常日頃から意識していることがあります。

それは、自分の「目的」、

つまり「今は何のために〇〇に向かっていて、そのために今これをやらなきゃいけない。だから〇〇ぐらいの時間を、仕事に費やしたい」

といった意思表示を、奥さんに「常に」伝えています。

で、一方的に話すのではなく、奥さんの意見やフィードバックももらいます。

夫婦で距離が近いからこそ、実はお互いの考えてることが全然伝わらないこともあるので、未来に対する価値観や目指す場所を、パートナーと言葉でコミュニケーションを取れているかはめちゃめちゃ大事です。

やっぱりパートナーとの理解を得ないと、やりたいこともやりにくくなってしまうので、価値観のすり合わせは絶対やったほうが良いですね。

実行と試行錯誤を繰り返す

というわけで、時間管理について、いろんな観点からの僕の意見を述べてみました。

正直、「時間の使い方」に関しては、情報が溢れてるので、あとはそれに対して、自分がどこまで実行・試行錯誤していくかです。

僕自身もこれまでいろいろ思考錯誤した結果、食事の回数やタイミング、仕事をする時間など、変化を繰り返してきました。

質問者さんも、まずはいろいろ試してみて、自分に合った時間管理を見つけてみてください。

で、そもそもの大前提として、

どれだけ立て込んてても、世界中で活躍している人よりは絶対暇」

といったマインドセットを持つと、 一生成長できるはずです。

そんなわけで、今日も、自分にとって大事な時間をつくれるように、魂を込めて時間を過ごしていきましょう!

それでは、また!


📢お知らせ

「公式LINE」にて、質問やリクエストを募集しています!

お送りいただいた内容は、ラジオやnoteで回答させていただきます。

ご興味のある方は、ぜひぜひ下の画像をタップ(クリック)して、
友だち追加していただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?