マガジンのカバー画像

事業創造デザイン⓪全時期共通

24
事業創造の全フェーズ共通時期。主に以下に当てはまるおススメ記事。 ・ビジネス思考法の基礎を押さえる ・企業内で新規事業開発を進める ・答えのない困難に直面した時に読む
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話

僕が35歳のとき、父親がガンになりました。 父は印刷会社を創業し、以来ずっと社長をしていました。しかし、ガンのこともあったのでしょう。急に僕を呼び出して「おまえ、来年から社長な」と告げたのです。 ちなみに治療はうまくいき今はピンピンしていますが、病気のことがなかったら、このタイミングで社長になることはなかったかもしれません。 僕は36歳で、印刷会社の二代目社長になりました。 このnoteは、印刷会社の息子として生まれ、36歳で継承し、業界が下降トレンドのなか、なんとか

「なぜ本を読まなくちゃいけないのか?」を年間100冊読書する経営者が書いてみた

「一時間の読書をもってしても和らげることのできない悩みの種に、私はお目にかかったことがない。」__モンテスキュー 個人をエンパワーメントする会社、Nateeの代表をしてます小島です。今月はnote強化月間ということで、自分の頭の中にあることをどんどん記事に落とし込んでいこうと思っています。 昔からよく「おすすめの本はなんですか?」と聞かれることは多いのですが、おすすめの本もいいのだけど、本を読む意味だったり、読み方をレクチャーすることの方が大事だなぁと最近思ってます。