マガジンのカバー画像

事業創造デザイン②CPF期

22
顧客と課題を適合させる(Customer Problem Fit)時期。主に以下に当てはまるおススメ記事。 ・顧客視点のデザイン思考を知る ・顧客と課題にフォーカスする ・アイデ…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

グラレコで解説!『進化思考』

1ヶ月に1回は、アウトプットしたいと思い記事を書いている、はるです。 今回は、Amazonビジネス・経済ランキング1位を記録している、 『進化思考』(著者: 太刀川 英輔)を、紹介したいと思います。 英輔さんの探求の叡智が512ページにギュッと詰まった大作なので、なるべく多くの人に適切に伝わるように、今回は、グラレコを用いて紹介しようと思います。 進化思考との出会い僕自身が、進化思考と出会ったのは、2018年6月9日、山梨県にあるフフ山梨という合宿所でのことでした。

クリエイティビティを発揮したいあなたへ

「みんなが驚く斬新なアイデアを出したい...!」 「思考の幅を広げる方法を知りたい...!」 「潜在的なニーズを捉える新規事業を考えたい...!」 そんな悩みを抱えるあなたにぜひ参加していただきたい! デザイン思考研究室による、 第4回 d.school Starter Kit ワークショップを開催いたします! デザイン思考とは? 徹底的にターゲットに共感し、 潜在的な課題を探り、 解決アイデアを創出し、 アイデアを実際にカタチにして検証する。 そしてこ