マガジンのカバー画像

事業創造デザイン①Vision Design期

32
事業創造におけるビジョンを描く時期。主に以下に当てはまるおススメ記事。 ・イノベーションの原理原則に触れる ・事業創造の全体像を押さえる ・Whyを見つけビジョンを形にする ・テ…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

起業家兼会社員という選択肢

こんにちは、がぱけん(@gapaken335)です。 家電メーカーでマーケティングとして働く傍らD2C企業の代表を務めています。 このnoteは、シリーズ「D2C事業立ち上げのほぼ全部」のひとつ。 このシリーズは会社員が会社に勤めながら事業を開発するプロセスを、気持ちや戦略策定から資金調達まで細かくまとめて行こうという企画です。 各記事へのリンクを整理したまとめ記事はこちらなのでよかったらみていってください。 今回のテーマは、「起業家兼会社員という選択肢」について。 冒

働く人々のためのデジタルバンキングをつくる

2年半在籍したheyを1月末で退職し、2月から新しいチャレンジをするので報告です。 3年前にサイバーエージェントを退職した後、起業しようかなと悩んでいたところに、「起業の仲間とテーマがまだ見つからないなら、しばらくheyで一緒に大きなことを目指そう」と佐藤さんに誘ってもらい、Coineyの社長としてジョインさせてもらったのがheyでのスタートでした。 その後CoineyとSTORESの統合があり、Coubic(現STORES予約)も仲間に加わり、去年の1月からは全国CMが