マガジンのカバー画像

隻腕クライマー【おかず】の「日曜日のインスタライブ」

16
パラクライマーが夜な夜な繰り広げるクライミング談義。障害者が挑むスポーツクライミング=【パラクライミング】を、1人でも多くの人に楽しんでもらうために!
運営しているクリエイター

#大内秀之

“隻腕”クライマーのパラクライミングTALK⑦

片腕のクライマー・大沼和彦が主催する、パラクライマーたちによるインスタライブ。日曜日の夜に不定期でゆる~く開催。悪ふざけだったり、パラクライミングへの熱い思いだったりが繰り広げられています。 今回は、パラクライミングを普及させるために何ができるか、海外遠征のためのお金と時間をどう確保するか、など本気モードの回になりました。 ▼日本のパラクライミングになくて、世界にはあるもの 大内秀之(AL1):この前、日本代表でズームで話し合ったんだけど、日本が強くなるためにはどうした

“隻腕”クライマーのパラクライミングTALK⑥

片腕のクライマー・大沼和彦が主催する、パラクライマーたちによるインスタライブ。日曜日の夜に不定期でゆる~く開催。悪ふざけだったり、パラクライミングへの熱い思いだったりが繰り広げられています。 今回は、パラクライミングを普及させるために何ができるかという話。ワールドカップでメダルを獲得した実績から、思わぬ打診を受けることに! ▼金メダルを獲ると広がる世界 大沼和彦(AU1):大内さん、ワールドカップ・ヴィラーレ大会(スイス)お疲れ様でした。かっこよかったです。ライブ中継っ

“隻腕”クライマーのパラクライミングTALK⑤

片腕のクライマー・大沼和彦が主催する、パラクライマーたちによるインスタライブ。日曜日の夜に不定期でゆる~く開催。悪ふざけだったり、パラクライミングへの熱い思いだったりが繰り広げられています。 今回は、選手が今後の世界大会に出場するために、クラウドファンディングを立ち上げられないかという話で盛り上がりました。 ▼世界に行った経験を無駄にしないために 大沼和彦(AU1):W杯オーストリア・インスブルック大会AU1クラスで優勝することができました。今回初めてクラスが成立したと

“隻腕”クライマーのパラクライミングTALK④

片腕のクライマー・大沼和彦が主催する、パラクライマーたちによるインスタライブ。日曜日の夜に不定期でゆる~く開催。悪ふざけだったり、パラクライミングへの熱い思いだったりが繰り広げられています。 今回は、海外渡航費をどう捻出するか、パラクライミングの認知度を高めるためにはどうしたらいいか、シビアな話が展開しました。 ▼パラクライミングも金策を考えていかないと 大内秀之(AL1):アメリカ・ソルトレイクシティでのワールドカップがいちばん車いすクラス(AL1)が盛り上がりそう。

“隻腕”クライマーのパラクライミングTALK③

片腕のクライマー・大沼和彦が主催する、パラクライマーたちによるインスタライブ。日曜日の夜に不定期でゆる~く開催。悪ふざけだったり、パラクライミングへの熱い思いだったりが繰り広げられています。 今回は、ふだんのトレーニング方法について語り合いました。 ▼“鯉のぼり”ができても体幹が弱い!? 大沼和彦(AU1):どれくらい練習してます? 高野正(RP3):仕事終わって3時間くらい登る。 大沼:最寄りのジムは実家から近いが、よく行くジムは車で片道1時間。そこで2時間くらい