見出し画像

【予約販売開始】コミュ力UP戦闘思考力

こんにちは、赤堀和彦です。

遂に赤堀のKindle本最新刊が、予約販売開始しました。

発売日は、10月30日(月)からです。

3日間限定価格、99円で手にとっていただけます。

ちなみに、正式な販売価格は1250円を予定しています。

166弾『コミュニケーション力が身につく戦闘思考力』

~頭のいい人、仕事ができる人の話し方~

はじめに

この度は本書を手にとってくださりありがとうございます。

あなたは、こんな問題を抱えていませんか?

・プレゼン会議の場で自分の意見をうまく言えない
・商談、交渉の場で話がまとまらない

など。

うまくいかないのは、付き合う人が悪いかもしれない?

なんとかしたい!

実はこのようなお悩みを持っている方は多いのです。

そこで、本書では口下手な人でも会話が苦手な人でも
うまく話せる方法」をお伝えします。

この方法を学ぶことで、あなたは自分の話し方のスキルが
上がります。

そして、頭がいい人を見分けることができるようになるので、
付き合う人を選べるようになります。

それをビジネスや仕事、人間関係に活かすことができます。

まずは第1章からお読みください。

あとがきで再びお会いしましょう!

目次:
第1章:戦闘思考力とは 
1−1:戦いながら考える能力 
1−2:パワーの強い良い思考力 
1−3:関西人の戦闘思考力は高い 
第2章:戦闘思考力訓練方法 
2−1:戦闘思考力は武道の考え 
2−2:締め切りを設ける 
2−3:とりあえず法 
2−4:デッサン法 
2−5:会話のギア調整 
2−6:低速ギアの作り方 
2−7:女性の口説き方と似ている 
2−8:頭のいい人の会話 
第3章:戦闘思考力の考え方 
3−1:思考のギア 
3−2:思考の使いやすさ 
3−3:丈夫さ 
第4章:3つの話法 
4−1:全体に話す 
4−2:個人に話す 
4−3:独り言を言う 
第5章:単色社会から多色社会 
5−1:好かれた方が有利 
5−2:戦闘思考力を駆使する 
5−3:まとめ 
あとがき 

目次

【著者について】


Udemy受講生1100人以上の講師


凡人のための情報発信戦略プロデューサー、電子書籍作家。静岡県菊川市在住。主な著書に『noteの賢いマネタイズ術』『電子書籍の賢い活用術』など。