マガジンのカバー画像

オガサワラカズハ研究生活応援マガジン

20
ボディーワーカーをしつつ、尽きることのない人の「心と身体」への興味に突き動かされ、東北大学医学部大学院で「拡張した心」をテーマとする研究生生活を初めてしまいました。研究生活を応援… もっと読む
¥1,000
運営しているクリエイター

#ホリスティック医学

【アリゾナ解剖学実習日記2017/Day4】

折り返すと残りはあっという間。 4日目の記録。3日目〜4日目はせっせと内臓。そしていよいよ…

【アリゾナ解剖学実習日記2017/Day3】

3日目です。 毎朝気合を入れてラボに出勤(?)していました。 まず出発前にホテルでトムのレ…

【アリゾナ解剖学実習日記2017/Day2】

読み返してみて、 「私は今日をもって長年疑問を持っていたある問題について かなりクリアにな…

【アリゾナ解剖学実習日記2017/Day1】

今からさかのぼること5年前(?!)、2017年にアメリカ・アリゾナ州フェニックスにて解剖学実…

【学会終了報告】ありがとうございました。そして思う「分かること」と「ワケの分から…

大変ご報告が遅くなりましたm(_)m タイトルの通り、学会発表が無事終わりました。終了後も提…

【研究生活日記】『運命』

学会前最後の教室会議の日だけれど大丈夫か・・・​ でもさすが一週間前なら準備終わってるだ…

「助けを求める」ということ

自分自身の状態をしっかり知って、​ 自身をケアーする能力が大切です。​ ​ 疲れすぎて自分の長所が失われる前に休むのも重要ですが​ ​ 「これ以上頑張ると問題が発生するので、助けて下さい」​ ​ と言う事が出来る事も大切です。​ ​ 私も、沢山の方々に助けを求めながら仕事をしています。 ​ これ、誰のセリフだと思いますか??​ ​ ISS(国際宇宙ステーション)に5ヶ月という長期滞在をした宇宙飛行士の油井亀美也さんのセリフです。​ ​ 自分をケアすること、​ 自分の長所が失

大学に通いながら気付いた、「ヒトについての大統一理論は多分ない」

大学の帰り道。 新幹線でお弁当を食べる行為にすでに飽きてきた。 ボディーワークの中でも最…