見出し画像

ワークショップの試作で新たな才能が発掘された話

こんにちは🌞一葉です

「お正月にちょっとワークショップやってよ」
と知り合いから頼まれて
6日にどこかのお寺の境内(?)でワークショップをすることになりました。

初詣に来た子供にお絵描きしてもらう😊くらいの簡単なもので良いらしいのですが

できそうならスタンプのワークショップをしてみたいと思います。

その試作がコチラ💁‍♀️

❤️の顔つくってみた

子供でも簡単にできるスタンプです。

知り合いの作家さんに聞いて
簡単なスタンプの作り方を教えてもらいました。

発泡スチロールに紐やクリップを貼り付けて
スタンプするだけ!
接着は両面テープ、これもまた簡単!

子供でもできるぞ👶❤️

この試作、自分1人でするより他の人が作った方が掴めるかなと思い
彼氏に協力をあおいだのですが、その彼が

「来年は辰年だし、竜でも作るかー?」など言いながら、まさかの力作を生み出しました👇

彼作。インクを付けるのが勿体無い力作

えーっと・・・民藝ですか?

最近まで才能が冬眠でもしてたんでしょうか?
元々器用な人だとはおもっていましたが
かなり簡単そうにかっこいい龍を作り出すとは恐るべし。

私の試作が恥ずかしいです🫣笑

インクをつけたら虹龍に!
作品もいい感じなのがすごい👍

子供向けのワークショップなので
クオリティが高すぎて逆に参考になってない気もしますが

隠れた才能を発掘することができたのでした!


ワークショップの準備は後日1人でします😆

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?