見出し画像

日本の英語教育への文句をつらつら書く

前回記事はこちら↓


ほんっとに話せない

 TOEFLにはスピーキングの試験があり、自分の意見を言うIndependentと、講義の内容をまとめるIntegratedの2つに分かれています……が、もうね、本当に笑っちゃうくらいできないんですよ。

Independent Speaking
「あなたの趣味は何ですか?」

I like to go to a cafe on weekends. When you go to a cafe, you can think about yourself and can release stress. Also, you may be able to make friends there…

 なんだこの初々しい文章は。全部能動態、主語はIかyouくらい。時制、単複も不正確。なんで中高6年間もガチ勉してこれしか話せないのか。やっぱりどう考えても、何度考えても、日本の英語教育っておかしくね?、って思います。

 思えば、当時の学校英語って、ほぼリーディング一点集中でしたよね。ひたすら文法、読解、英文解釈で、リスニングなんてセンター試験の直前にほんの耳鳴らしでさわる程度でした。そもそも英語の先生だって、別に英語ができるわけじゃないっていう。


 中高では発音がいいと調子に乗ってるみたいな謎の風潮ありませんでした?高校で帰国子女のクラスメートが、本当は流暢に話せるのにわざと日本人ぽく話してたの、今でも覚えています。

 あと、発音。なんならこれが一番ムカついてる。笑 何で発音を中学で必修にしない??教科書の目次の次のページに何の説明もなくしれっと発音記号の表が載ってたけど、授業で扱われることは一切ありませんでした。こうして今日もサムライアクセントの迷える子羊が量産されていくのであった……。


まあでも仕方ないよね……

 僕が大したモチベもなく生活のために医者をやっているように、先生が全員バリバリ意欲あるってわけじゃないでしょう。それに授業以外にもたっくさん業務があるわけで、これを先生に求めるのは酷な気もする。

 本来なら英語の授業は「英語」と「英会話」に分けて日本人とネイティブ両方から教わるのが理想的かなあと思います。まあ少子高齢化でお金もないし無理か。

 
 でも、発音は本当にどうにかしてほしい。今は発音判定のアプリもあるし。「サムライアクセント!個性だ!」って開き直る前に、外国語を学んでいる以上は、正しいアクセントに近付く努力はするべきだと思います。とりあえずちゃんと発音記号を教えてほしいな。



【今後も勉強の進捗にあわせて記事を書いていく予定です。ご覧いただけたら嬉しいです!】

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?