見出し画像

京商 ミニッツバギー X-SPEED Vモーター組み替え 効果確認 

チロリアンです 庭のラジコンコースにラバーマットを敷設して雑草が減りましたのでミニッツバギーも元気良く走れる様になりました。

ゴムマットのレイアウトを見直しショートコースも出来ました


モーター強化により右のジャンプ台が美しく飛べなくなり変更思案中です


そこで今回は過去に購入したまま放置してしまっているオプションモーターの組み替えを行いましたのでレポートします

ミニッツバギーはグラスホッパーホッパーミニと比較すると全ての部品が小さく不器用な私には結構集中を要する作業でした

余計なネジまで緩めた感じです

説明書を読まずに感覚で分解しましたので不要なネジまで緩めた感じはありましたが無事分解出来ました

余計なネジも緩めた感じです

オリジナルのモーターも大切に保管しました。 もしかすると手に負えない位に早くなるかも知れませんので、、、、


この後少しだけ走らせて見ましたが 恐ろしく早くなりました。 土の部分では真っ直ぐ走りません いわゆるジャジャ馬状態です。 嬉しいやら😊悲しいやら😢

グラスホッパーホッパーミニのスポチュンモーター仕様より速い感じがします バッタ君危し❕

両者ともモーターが強化され逞しくなりました

明日はいよいよ直接対決です
またレポートします




この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?