見出し画像

シャニアニ12話「ついに最終回!泣きのウユニ塩湖と空」

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第12話 『Spread the Wings!!』

毎週1話ずつ感想を書いてきましたが、ついにやってまいりましたファーストシーズン最終回でございます。ニコニコ動画も復旧しないまま、WEBでの最速配信場所がASOBI CHANNELになってしまいました。そこのコメント欄でも賛否両論だったのですが、個人的にはまあツッコミどころは多数あれどトータルで良かったと思います。クソ高いBlu-ray BOXも予約しましたし。
それでは1期最終回ここすきポイント言っていきます!Let's Go!!

左下にスタッフいるの初見じゃ気づかなかった
劇場初見だとやっぱりアイドルの方に視線がいくので、配信再見では細々としたところに気づきやすい
よーく聞くと女性客の声で「まのーっ」って言ってる
声援の男女比が実際のライブより女性多めなバランス
床面LED演出。現実的にこういうせり出す円形床でできるものなんでしょうか?
ライブ音響再現にこだわった歌の聞こえ方はここでも健在。
劇場だと連続してOP曲聞かされるので「さっき聞いたわ!」になったんですが
放送だといつものOPキャンセルなのでいい塩梅。フルサイズなのも良き
一列横並び配置はどうものぺっとした印象を受けるんですが、このカットは奥行きがあって良い
このカットだけ急に画面分割&フレーム有りなのなんで?
16人をめちゃくちゃ平等に取り扱ってるので思い出演出とか全部16連打なのはちょっと笑う
劇場だと別にだったんですが、配信でここの落としサビ+空のシーンなんか感動しちゃったんですよね
理由は不明
背景の照明つくタイミングがキメより微妙に遅れてるの、実際のライブ照明っぽい
アンコールで出てきた後、ユニットずつで挨拶するくだり。
普通のアニメならカットするようなところなんですけどわざわざ尺割いて描写するからすごい
照明が当たる前の暗い状態をきっちり見せるのわりと珍しい気がします
アニメなので全カットきっちり明るく見えるようにできるものですが、あえて
実際のライブ照明の状態をシミュレートしてそう
2サビ後の間奏明けから全員汗かきモデルに入れ替わってる
よく見ると観葉植物で顔隠してる努が左にいた
みんな大好き特異点ピクニック
そして2期への匂わせ。劇場ではうっすら悲鳴みたいな歓声が聞こえてた気がします
自分はネットでネタバレ踏んでしまってたので驚かなかった

というわけで、ついに終わってしまいましたシーズン1。ユニットごとの挨拶のくだりが長かったり、16人全員きっちり顔アップシーンを律儀に入れたりとしているせいか、やや物語的な密度は低い気はします。でも実際のライブ再現っぽい異常なこだわりとか、2期への期待感とか評価できる点もあり。来週総集編やるみたいなんですが、それぐらい圧縮したストーリー密度の方が一般ウケしやすいかもしれません。

1話から12話まで毎週感想を書いてきましたが、普通に見るよりコンテンツを深く楽しめたような気がします。1週間に一度は記事更新するようにしたいな〜という特に意味のない縛りを自分自身に課しているのですが、シャニアニ感想中は毎週書く内容を考えなくてよかったので若干楽でした。来週からは通常更新に戻ると思います。2期は毎週感想書くのかな?わかりません!それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?