見出し画像

【新コースのお知らせ】 「LLMアプリ開発コース」開講のお知らせ

新コース「LLMアプリ開発コース(β版)」※以下「LLMアプリ開発コース」をリリースいたしましたのお知らせいたします。
今回リリースした「LLMアプリ開発コース」では、LLMの基礎からアプリケーション開発までを3時間ほどで速習し、Pythonの基本文法を理解していれば、OpenAI APIやRAGを用いて対話型AIシステムを開発できるようになります。このコースは、Pythonの基本文法を理解していればどなたでもご受講いただけます。

LLMアプリ開発コースURL:https://aiacademy.jp/bootcamp/course/?id=llm

<コース概要>

本コースでは、LLMの基礎知識から、OpenAI APIやLangChain、LlamaIndexといったLLM開発に必要なライブラリの活用方法を学び、最終的にWebアプリケーション開発スキルを習得します。受講者は、コースを通して、社内情報などを活用したチャットボットアプリケーションを開発することができます。

<コース内容>

・1章 大規模言語モデルの基礎
大規模言語モデルの基本的な仕組みについて解説
・2章 OpenAI APIの活用
OpenAI APIを活用したPythonコードの実装
・3章 OpenCALMの活用
OpenCALMの活用方法を解説
・4章 LangChainの活用
LangChainの基本的な内容を解説
・5章 LlamaIndexの活用
LlamaIndexの基本的な内容を解説
・6章 Webアプリケーション開発演習
Gradioを入門し、アプリアプリケーションを開発

<コース対象者>

・LLMの開発を行う予定のエンジニア
・LLMを活用したWebアプリケーション開発を行いたいエンジニア
・大規模言語モデル(LLM)エンジニアを目指している方

<料金と期間限定価格のお知らせ>


・動画コース / 9,900円(税込)
※通常価格11,000円(税込)が、リリース記念価格として、期間限定価格でご受講いただけます。
お支払いページ:
https://buy.stripe.com/3cs2a7cKL3cV8hy4gy

※質問サポートは付随されません。
・オンラインマンツーマン
60分 100,000円(税込)/全4回
お支払いページ:
https://buy.stripe.com/aEU1631239Bj7du9AE

120分 200,000円(税込)/全4回
お支払いページ:
https://buy.stripe.com/9AQ7ur7qr9BjgO45kr

※動画プラン及びAI人材プランをご受講いただくと「LLMアプリ開発コース」も含まれているため、お得にご受講いただけます。

<受講方法>

・オンライン
・チャットサポート
・オンラインマンツーマンレッスン
※動画プラン及び動画コースはチャットサポートは含まれません。

今後もいくつかの新コースのリリースを予定しております。
引き続きAI Academyをどうぞよろしくお願い申し上げます。

未経験からデータサイエンティストやAIエンジニアを目指したい方へ

独学で機械学習やデータ分析、統計学を独学で学ぶのは大変です。 そのような方には、AI Academy Bootcamp がおすすめです。AI Academy Bootcampでは6ヶ月データサイエンティストや機械学習エンジニアに質問し放題でありながら、目指す上で必要なスキルを体系的に学べる動画コンテンツで学べます。また受講料も6ヶ月間の受講で35,000(税込)でご受講出来ます。
今回リリースしたLLMアプリ開発コースも含まれます。
独学での学習に限界を感じられた方は是非ご活用ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?