見出し画像

満員電車に乗る人に捧げる歌 ~奥に詰めろ、いったん降りろ~

≪1番≫

サラリーマンの朝は早い 学生さんの朝はもっと早い 理解(わか)る
朝7~8時台の電車は もはや戦場 車窓に移る顔 どれも無表情
てか出入口前 人多すぎて 乗る前からもう 既に絶望
何とか乗っても めちゃくちゃ辛抱
うおォン 俺らは六方最密充填構造※1だ

でも良く見てみろよ 真ん中の方 空いてるじゃないか それなりに
詰めれば3人分くらい 空くよね 出入口前のスペース 人乗れるよね
出入口前は 六方最密充填構造だけど 真ん中の方 それなりにスカスカ
詰めればどこも 人がばらけて 苦しい思い せずに済むよね…?

詰めろ 電車に乗ったら奥の方に詰めろ
乗った直後に出入口前に陣取るな あなたは神社の狛犬なのか
あなた1人が 奥に詰めれば 次に1人 乗れる人が増える
朝イチ会議の資料 印刷しないとヤバい若手社員さん
次遅刻したら 先生に怒られちゃう高校生さん
みんなみんな 助かるんだぜ
ああ 電車に乗ったらまずは奥に詰めてくれ大学

~間奏~

六方最密充填構造(ろっぽうさいみつじゅうてんこうぞう、hexagonal close-packed, hcp)とは、結晶構造の一種である。学術用語では、稠密六方格子構造(ちゅうみつろっぽうこうしこうぞう)、または単に六方格子構造などと呼ばれる。
六方最密充填構造は一般に正六角柱で表し、この正六角柱の上面および底面の各角および中心と、六角柱の内部で高さ 1/2 のところに 3 つの原子が存在する。底面の中心に位置する原子は、底面の角の 6 原子および上下の各 3 原子(計 12 原子)と接しており、最密充填構造となっている。また、原子の最稠密面をABAB…(A, Bは原子の位置の種類を示す)の順に重ねた構造と表現することもできる。充填率は立方最密充填構造(面心立方格子構造)と等しいが、別の構造である。

※1ウィキペディア先生より https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%96%B9%E6%9C%80%E5%AF%86%E5%85%85%E5%A1%AB%E6%A7%8B%E9%80%A0

≪2番≫

「奥に詰めたら降りられなくなるんだよ!」 それも理解(わか)る
夜18時以降の電車も やはり修羅場 電車を待つ人 多すぎて驚嘆(ヤバ)
何とか乗り込んでも 人多すぎて どうやって降りるか もうすでに不安
最終手段は ひたすら声掛け 降ります降りますと めちゃくちゃ声掛け
うおォン 俺はおしゃべりできるムクドリかよ

でも良く見てみろよ 降りられないのは 出入口前が 塞がっているから
除けてもらえば 空くよね 出入口前のスペース 人降りられるよね
出入口前で ムクドリになっても ならなくても 最後は何だかんだ除ける
電車はすぐに 発車しないので 一度降りても また乗れるよね…?

降りろ 出入口付近の人はいったんホームに降りろ
電車の出入口前を塞ぐな あなたはかいりきでしか退かせない岩か
あなた1人が ホームに出れば 次に1人 降りられる人が増える
保育園で待ってる子どもを 迎えにいく保護者さん
心待ちにしていた推しのライブ 間に合わせたいオタクさん
みんなみんな 助かるんだぜ
ああ 電車から降りる人ために一度ホームへ降りろ大学

MC

以上、「満員電車に乗る人に捧げる歌 ~奥に詰めろ、いったん降りろ~」をお送りしました。メロディはあなたが思い描いたものでだいたい合っています。
最近どういうわけか良く利用する電車が激しく混雑するようになり、朝泣く泣く電車を逃す&夕方電車から必死の思いで脱出する…が続いたので、歌わせていただきました。
私事ですが、この間降りる予定のない駅で見知らぬおばあさんを降ろすために声を張り上げる事案が発生しました。おばあさんにはとても感謝されましたが、再度電車に乗ったときに何とも言えぬ目線を向けられました。「あなたがたがホームに降りないから声張り上げたんだが!?!?」と暴れたくなりましたが私は大人。黙ってデパートの広告を読むふりをしておりました。降りるまであと5駅近くあったのに。

もうすぐ冬がやってきます。年末に寒さに雪と電車が混む要因がさらに増えてきます。どうか皆さま、この歌を頭に隅っこぐらしさせて、快適な通勤通学ライフを送っていただければと存じます。
それでは最後にご唱和ください。
電車に乗ったら奥に詰めろ!
出入口付近の人は降りる人のためにいったんホームに降りろ!