見出し画像

【ESFJ】領事。内向感覚を伴った外向感情タイプ(MBTI)


はじめに

MBTIの各性格タイプに関して、下記観点からまとめておこうと思う。

  • 世間の印象

  • 主機能と補助機能の特徴と、判断プロセス

  • 周囲に与える印象

  • 劣等機能と劣等機能の強化方法

  • コミュニケーションの特徴

  • ストレス時の反応と改善のためのポイント

今回は、ESFJについて。

ESFJに対する世間の印象

ESFJでググってみると、関連検索として「ESFJ 思いやり」「ESFJ 優しい」「ESFJ 社交的」「ESFJ お節介」「ESFJ 干渉」などが出てくる。

「領事」と称され、有名人は、テイラー・スリフト、ビル・クリントン、ジェニファー・ロペスなどが挙げられる。


Fe-Si:内向感覚を伴った外向感情タイプ

ESFJの認知機能は発達している順番に下記

  • 主機能(自分で最も気づいている機能):外向的感情(Fe)

  • 補助機能(十分機能していても、自分で気づきにくい機能):内向的感覚(Si)

  • 第三機能:外向的直観(Ne)

  • 劣等機能:内向的思考(Ti)

各認知機能がどのように個人の知覚と行動に影響を及ぼすかを、一言で表すと下記

Fe-Si:他者の感情や社会的な期待を考慮しつつ、過去の経験や実績に基づいて判断を下す。

主機能と補助機能の特徴と判断プロセス

外向的感情(Fe):社会的調和 ESFJの主機能である外向的感情は、他者との関係性や社会的調和を重視する。周囲の人々との調和を保つことが重要であり、他者にとってどのような行動が最も有益かを考える。
内向的感覚 (Si):現実への焦点 ESFJの補助機能である内向的感覚は、過去の経験や詳細にわたる事実を基に、現実の世界を理解し、評価することに長けている。ESFJは一貫性や秩序を重んじ、既存の枠組みを遵守する傾向がある。日常生活においては、計画性や注意深さが特徴で、信頼できる実践的なアプローチを取ることが多い。
例えば、プロジェクト管理の場面では、ESFJは外向感情(Fe)を使ってチームメンバーがどのように感じているか、何を必要としているかを把握する。全員が満足し、協力的に働ける環境を作ることを目指そうとする。そして、補助機能のSiを使って、過去のプロジェクトの成功例や既存の方法論を参考にして、具体的で実行可能な計画を立てる。安定した結果を出すために、確立された手順を踏むことを重視する。

ESFJとISFJの違い

ESFJとISFJは、共に感情と感覚を重視するタイプだが、内向と外向の違いや、それぞれの主機能と補助機能の違いにより、いくつかの異なる特性を持つ。
どちらも過去の経験や事実に基づいて、秩序と安定を求めるが、ESFJは外向的で社交的、ISFJは内向的で控えめ。


ESFJの周囲に与える印象:面倒見が良い


  • 親しみやすい:ESFJは非常に社交的で親しみやすい性格を持っており、新しい人々ともすぐに打ち解けることができる。多くの人に対してオープンでフレンドリー。

  • 思いやりがある:他者の感情やニーズに敏感で、困っている人を助けることに喜びを感じる。共感力が高く、他人に対して思いやりのある行動を取りる。

  • 協力的:チームプレーヤーであり、協力して目標を達成することを好む。グループの調和を保つために努力し、周囲の人々との協力を重視する。

  • 組織的で勤勉:計画的で整理整頓が得意。仕事を効率的に進め、細部にも注意を払う。常に準備を整え、計画に沿って行動する。

  • 過干渉:他人の問題に積極的に関わろうとするあまり、過干渉と感じられることがある。他者のプライバシーや自主性を侵害する可能性がある。

  • 承認欲求が強い:他者からの評価や承認を求める傾向が強く、これが自己中心的に映ることがある。他人の評価に過度に依存することがある。

  • 変化に対する抵抗:新しい方法やアイデアに対して抵抗を示し、保守的な面がある。変化を好まず、既存のやり方に固執することがある。

私の印象では「面倒見が良い」という言葉がもっとも似合うタイプ。

ただ、さまざまなタイプがいるので、面倒見の良さが度を過ぎると、「お節介・過干渉・世話焼き」となりかねないので、バランスが難しいところ。本人は純粋に相手のことを思って手を差し伸べているのだが、当の相手からすると「うるさい」と感じていることもあり(特にINTPなど)、とはいえ、無意識の優しさなので、本人に指摘しづらく、距離を置かれるということもある。

あと、基本おしゃべりしたり、他人の相談によく乗ったりしている人が多い気がする。喜怒哀楽もはっきりしている。

計画性と責任感があり、周囲との調和を好み、サポート力がある一方で、ルールがないと不安で、承認欲求が高く、対立が苦手。

劣等機能の内向的思考(Ti)を強化するには

ESFJは劣等機能である内向的思考(Ti)が、、、

続きは、こちらで記載しています。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!