マガジンのカバー画像

マナビの記録

122
運営しているクリエイター

#橘玲

4ヶ月14日目 240509

読書。橘玲さんの本。
税務調査の話。なるほどなと思う。

4ヶ月12日目 240507

note投稿

それから読書。橘玲さんの本。読了まであとちょっと。

4ヶ月5日目 240415

読書。橘玲さんの本。資金繰りの話。
普段の生活に直接関係はないけど、こういう仕組みは至るところにあるんだろうなと思う。

4ヶ月4日目 240412

胃腸炎が治ったので久しぶりに。
読書。橘玲さんの本。
資金繰りの話。起業しなくても知っておいて損はない内容だなと思う。

3ヶ月27日目 240229

読書。橘玲さんの本。
国民年金基金と社会保険料について。
仕事はじめたらこども達扶養に入れようかな。。。
どっちが得なんだろ。

3ヶ月25日目 240227

読書。橘玲さんの本。
いつまで読んでいるんだという気もするが。。。
慣れない内容なので、進みが遅い。

3ヶ月22日目 240220

読書。橘玲さんの本。
税の最適化、何か自分にもできそうなことないだろうか。。。

3ヶ月20日目 240213

読書。橘玲さんの本。
歩みは遅いけどコツコツと。

3ヶ月17日目 240206

読書。橘玲さんの本。
…と言っても、起きたのが遅かったので数行のみ。
朝活、noteしていなかったら挫折していたぢろうなあ。
noteのお陰で辛うじて続けられている。
感謝。

3ヶ月8日目 231222

note投稿

その後読書。橘玲さんの本。
マイクロ法人は、夫の仕事に活かせることが山ほどある。。。

3ヶ月6日目 231213

読書。橘玲さんの本の続き。
次回からマイクロ法人についての章。
一番知りたかった内容。

家が荒れすぎてて心も荒れている。

3ヶ月5日目 231212

久しぶりの朝活。年末に向けて、改めて気合いをいれて頑張っていこうと思う。
読書。橘玲さんの本。

法人設立しようかな。。。

3ヶ月目2日目 231110

読書。橘玲さんの本。
次の章からいよいよ実践編っぽい。
できそうなことはどんどん取り入れていこう。