見出し画像

新卒一年目のマーケティング日誌⑥

こんにちは!!!
「継続は力なり」という言葉がありますが、僕自身は「継続しか力にならない」の誤りだと思っています。

というわけで、本日も10記事独自の目線で紹介します!!!

【学び】
ティーン層は、非常に感度が高く、コンテンツや情報の消費、発信も含めて、すべてのスピードが桁違いに速い世代です。たとえ同じものを見ても、私たちとは感覚も価値観も捉え方も、180度違う。そのことを前提に、リアルな声を聞くことが大切

【NA】
年齢でセグメント分けして、情報に対する感度の違いを計測することはコンテンツマーケティングでも応用できそう!!!

【学び】

インサイドセールスの3つの特徴!
(1)顧客コミュニケーション量が多い
(2)ストックかつ長期的
(3)マーケティングとフィールドセールスの中間にいる

【NA】

目先のKPIだけを追うのではなく、長期的にミッションを果たせるチームを作るために、チーム内の活動を管理できる状態にするのはインサイドセールスリーダーの重要な仕事の1つ。
→ダッシュボードを作ったりデータを管理する役割を明確に設ける

【学び】

イノベーションが生まれない本質的課題
(1)組織において「探究的衝動」が抑圧されていること。
(2)組織において「創造的自信」が失われていること。

(1)ポジティブ・ケイパビリティ
目標を明確に掲げて、それを阻害する要因に対応することで、問題解決を推進する志向性。スピードが求められる膨大な情報処理的な業務に向いている。
(2)ネガティブ・ケイパビリティ
事実や理由を性急に求めず、不確実さ、不思議さ、懐疑の中にいられる志向性。時間のかかる創造的な業務に向いている。

【NA】

①アイデアの「起点」を見つめ直す【インサイドアウト】
②「データ」の活用【アウトサイドイン】

【学び】
※https://www.seroundtable.com/google-web-local-search-ranking-algorithm-update-31310.html

Googleのアップデートが直近であったかも??
→アルゴリズムの変化が具体的に何なのかはまだわかっていない

【NA】

アップデートの変化に敏感になるべき
→コンテンツマーケティングを進める上で、コンテンツがインデックスされないのでは?という今回の議論は影響が大きい!

【学び】
絶対にクリエイティブを水物にしてはならない
→CVにつなげることが目的であるということを忘れない!!!

【NA】
広告の費用対効果をあげるためにA/Bテストが必要。
→自社では広告運用の際に、どんなABテストをしたのか聞いてみようかな・・・・!

「まずはやってみる」という仮説検証が非常に重要

【学び】

・アイドルとファンは対等
・「推し」となる必要がある
・セルフプロデュース力が昨今のアイドルには必須!!

【NA】

ファンと双方向のコミュニケーションを意識したコンテンツ作りができれば、コンテンツ自体が非常に受けるのかな・・という風に思った!

【学び】

共催でセミナーなどもやっているネオ様がJASDAQに上場
→上場までのプロセスなどしれれば非常に参考になりそう!!!
→生活者起点・お客様起点の企業はかならず伸びる!

■インターネット広告
外注の場合、インハウス運用に比べてCPAへの課題感が約20%少ない。一方、代理店が提供するレポートに対して課題を感じる割合はやや多い傾向。

■オウンドメディア
一部外注も含め約半数以上がインハウスで取り組んでいる。セッションや検索順位、コンバージョンなど、成果の面で課題を感じている割合が多い。

■SNSアカウント
完全インハウスで運用している割合が36.3%と、3つの施策の中で最も割合が多い。ただし、インハウス運用の課題として、アカウント更新や分析にリソース・工数を割くことができていない傾向


【ハンズオンの開催の目的】

社内の非エンジニアの方向けのナレッジ共有
全社向けの情報発信へのチャレンジ

画像1

【インフルエンサーの主なジャンル】

①美容・コスメ系インフルエンサー

②アパレル・ファッション系インフルエンサー

③グルメ系インフルエンサー

④スポーツ・フィットネス系インフルエンサー

⑤ファミリー(ママ・キッズ)系インフルエンサー

⑥旅行・レジャー系インフルエンサー


本日も10記事まとめましたので、ぜひご一読を!!
毎日勉強!!!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?