見出し画像

「タイピングが苦手…」という方にオススメのブログを書くスピードを2倍にする方法

タイピングが苦手…


文字を打つのが遅いから、ブログなんて書きたくない…


今回は、なんとかブログを書くスピードを上げられないだろうか…とお悩みの方に向けた記事です。


改めて自己紹介をしておきます。


ブログの講師でスタエファーの朝倉和哉(カズリリィ)です。


>>カズリリィのTwitterはこちら


ーーーーーーー


✔︎この記事を読むメリット

・ブログを書くスピードを2倍にする方法がわかる



「タイピングが苦手…」という方にオススメのブログを書くスピードを2倍にする方法

ブログサムネ画像6 20210526

では、いきます!


2つほど手法があります。

・1. Googleドキュメントで音声入力して、後に整えて公開する
(iPhoneでも音声入力は可能です)

・2. スマホでエバーノートやメモアプリなどで、フリック入力してブログを書いて下書きまで完了させる


1. Googleドキュメントで記事を書き、音声入力する

PCの場合、Googleドキュメントから「ツール」→「音声入力(マイクマーク)」をタップします。


そして、「許可」をクリック→画面左のマイクマークをタップして、音声を吹き込んでいきます。


すると、自分の声が文字化されます。


句読点や改行などは反映されないので、後ほど自ら編集して整えていく作業は必須です。


これでかなりの作業効率化につながります。


スピードがかなり上がるので、ぜひ試してみてください。



iPhoneでも、もちろん音声入力が可能なので、「Googleドキュメント」をインストールしておいて、新規作成→マイクマークをタップして音声を吹き込んで、入力していきます。


Googleドキュメントの音声入力機能は、音声を取り込む感度が高いので、おすすめです。


ぜひ一度試してみてください。


2. スマホでエバーノートやメモアプリなどで、フリック入力してブログを書く

もう1つが、スマホでメモアプリなどにフリック入力などでスマホ入力のほうがタイピングよりも早い!という方は、スマホでブログの下書きを完了させます。


そしてメモアプリに書いたブログの下書きを、ワードプレスの新規投稿にコピペして、画像貼り付けや装飾など、整えていきます。


誤字などがあれば、もちろん微調整します。


そしてメタディスクリプションやSEOキーワードなど、ブログを投稿するまでの手順を一通りすませて、設定してから、投稿します。


スマホのフリック入力のほうがPCタイピングよりも遥かに早い!というかたは、この手法を試してみてください。



最後に:「タイピングが苦手…」という方にオススメのブログを書くスピードを2倍にする方法

ブログサムネ画像17 20210526

今回は、ブログを書くスピードを2倍にするための手法をお話ししました。


音声入力の感度は、テクノロジーの進化と共に年々、向上してきています。


PCでのタイピングが得意な方でも、この手法を試してみると、楽すぎて癖になるかもですね。



この手法が少しでもあなたのブログ執筆の際の参考になれば幸いです。



記事は以上です。



▼LINE公式では、ブログとSEOノウハウの濃い話をしています。

>>カズリリィのLINE公式はこちら



ブログに関するお悩み相談&コンサルティングやってます

パソコンやIT画像12

・ブログやアフィリエイトでなかなか結果が出ない
・このままでいいのか方向性が心配になっている
・ジャンルやサイト設計で迷っている
・記事の書き方はこれでいいのか
・SEO対策はこれでいいのか


、、などで不安を感じたり、悩んでいる方はぜひご相談ください。


チャットやオンラインZOOM、ClubhouseクローズドなどのMTGで、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。


有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、


ずっと間違った方法を続けていても、時間と手間のムダになりますので、ぜひ一度ご相談ください。


スタエフのマーケティングコンサルもやってます。ご相談くだされば承ります。
↓↓



ーーーーーーー


筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方は、ご気軽にTwitterにDMくださいませ。

>>カズリリィのTwitter



LINE公式もやっているので、ぜひ登録をお願いします。

>>カズリリィのLINE公式はこちら


LINE公式メンバー限定のstand.fm(スタンドエフエム)LIVEもやろうと思っています。


公式サイトはこちら。

>>カズリリィブログ


おすすめの記事はこちらです。

>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う

>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”

>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!

>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、


✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)


ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。ブログの実績は、月収50万達成 / 月110万PV達成。3月に13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、SEOコンサルティングに取り組んでいます。本格的なプロのSEOコンサルをご希望の方は、ご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ http://kaz7.xyz
>>Twitter












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?