見出し画像

風景印を集めだす

きっかけは自分宛に届いた一通の葉書。
切手の下に見慣れない大きめの判子が押してある。
景色のイラストと日付入り、消印らしい。
今までみたことあったかな?
…検索してみると風景印と呼ばれる、郵便局各地域の名所や特産品などが描かれた消印の一種という。
動物や果物、キャラクター、かわいいもの、シブイもの…その図案の種類が豊富でおもしろい。
郵便局サイトはじめ、詳しい方々のブログ、コレクションの数々など読みだしたら止まらなく、気づけばかなりの時間が経っていた。

風景印のある郵便局へ郵送して押印してもらうという「郵頼」をやってみることに。
続々と返信が届きました。


○北海道  函館海岸郵便局
函館山から望む景色、ハリストス正教会、
イカ


郵便局サイトの風景印情報の中には、ちらほら「廃止予定」の文字があり、こちらはその期日が間近に迫っていて「なにぃ!」…つい最近知ったばかりなのに、なにぃ!って。
限定とか残りわずかに反応する癖も出たが、
イカが並んで可愛いし昔行った函館を思い出す素敵な図案、ぜひほしいとみようみまねで初郵頼。


○北海道  千歳ヤマセミ郵便局
支笏湖、ヤマセミ、ハスカップ、インディアン水車、サケ、飛行機、鉄道

配置がおもしろい
サケの表情もかわいい



○岩手県  一関台町郵便局
栗駒山、菜の花、オシドリ

なんか雰囲気ある



○埼玉県庁内郵便局
シラコバト、サクラソウ、県庁舎

憧れのシラコバト



○千葉県  木更津大和町郵便局
東京湾横断道路、富士山、証城寺のたぬき、カモメ

届いてよくみると
切手とはんこのたぬきが全く同じだった



○千葉県  東習志野郵便局
市民ランナー、双眼鏡視野の水鳥、アジサイ

バードウォッチング構図はスルーできまへん



○神奈川県  平塚富士見郵便局
広重の東海道五十三次「平塚宿」、北原白秋の歌碑、白鷺塚、シラサギ

お茶漬けの素のおまけカードと記念撮影


○神奈川県 大磯郵便局
鴫立庵、大磯海岸 、高麗山

東海道五十三次を検索していたら
「丸清版 隷書東海道五十三次」の大磯だと
鴫立沢西行庵とあったので
もしその切手が存在すれば
この風景印にはより合うのかなと。


○徳島県  鳴門岡崎郵便局
鳥居記念館、鳴門の渦

ちどり舞う~



○高知県  大栃郵便局
国指定天然記念物・コメツツジ、ムササビ、三嶺の山並

むささびとももんがの競演というか混同



官製ハガキで一気に集めようと思ったのですが、風景印と切手の柄を合わせているものをみてそれはいいなと。マッチするような切手を求め、こちらもお初となる切手展へ行ってしまうという。ほとんどはそこで購入したものを貼りました。
気になる風景印はまだまだあるので、切手とのマッチングを楽しみながらゆっくり集めよーと思います。



☆お世話になった風景印情報サイトやブログ
他にもいくつもあるのですが。風景印と検索するととてもたくさんの情報があります。






郵便局のサイトで風景印の全ての情報を紹介している訳ではなさそうです。いくつかのブログの情報も合わせて、たぶん現行印だろうと思う、、という感じで郵頼しました。
図案説明は郵便局やブログ内記載を引用しています。


また、郵頼のやり方と用語などの詳しい解説がとても勉強になったこちらのブログには、切手+各消印+台紙の関連性が3拍子、いやそれ以上ビシィィッッ!!とキマった作品が多数載っており、見ていてびっくり&楽しい&清々しいのです。

同じブログの方のこちらは風景印以外の消印も含む作品多数。すごいなぁ…と思います。


この記事が参加している募集

やってみた

私のコレクション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?