見出し画像

【ハーブガーデンに珈琲屋さんが来られた日】

今日は、ハーブガーデンに、「安芸津歳實あきつとしざね コーヒー」の店主さんがおいでくださいました。

こうなった経緯はなんだったかというと。

第一回目のオープンハーブガーデンに来てくださったお友達が、きっかけでした。

ハーブガーデンに来てくれた翌日のこと。
とあるイベントで、摘んだハーブでハーブティーを淹れて、皆さんに振舞ってくれたのです。

そして、その場におられたお一人が、安芸津歳實あきつとしざね コーヒーの店主さんだったのです。

ハーブティーを飲んだ歳實としざね さんは、ピピピっと閃いたのだそうです。
「珈琲とハーブを融合したらおもしろいブレンドになるんじゃないか」
って。

というわけで。
そのお友達と一緒に、ハーブの見学に来られたのでした🤗

ハーブを触ったり香ったり。写真に収めたりして畑を歩いておられました。
左が歳實としざね さん。右の二人がお友達🍀

摘んだハーブをカップに入れてお持ち帰りいただきました。

コーヒー豆のモカの浅煎りに、レモン系のハーブが合うんじゃないか、とインスピレーションを受けておられたので、レモン系のハーブを中心に。

ハーブを見学した後は、なんと!
珈琲をドリップしてくださいました。

淹れてくださったのは、エチオピア イルガチャフィ。
素晴らしい香りが部屋いっぱいに満ちました。

ウェブで、この香りが届かないのがもどかしい!
お持ちくださった美味しい焼き菓子と共に、珈琲タイム💕
楽しくて美味しい時間でした。

これから、歳實としざね さんの畑でもハーブを育ててみるそうです。
そして、珈琲とハーブのブレンド研究に取り組むと言っておられました。
とても楽しみです。

実は、安芸津歳實あきつとしざね コーヒーさんの噂は、3ヶ月前くらいに耳にしていました。
わたしの職場の友人が、お店に行って大感激して、
「すごく良いお店だから行ってみて」
と、わたしに勧めてくれていたのです。

だので「いつか行ってみたい♪」と思っていたコーヒー店さんでした。

だから、ハーブガーデンに遊びに来ていただいて、珈琲まで淹れてくださることになるなんて、非常に驚いています。

ハーブを通じて、あらたなご縁が、またひとつ繋がりました。

摘んだハーブで、皆さんにハーブティーを振る舞ってくれたお友達に感謝です。
ありがとう〜💐

近いうちに「安芸津歳實あきつとしざね コーヒー」さんに遊びに行きますね☕️💕

それにしても、それにしても。
神さまがなさることは、本当にお茶目で素敵です。
現在、記事を書く時間がなかなか取れず、書き留めることができていませんが、近頃は、ミラクルが連続しています。

わたし達の毎日は、間違いなく奇跡と愛で満ちています。
少しずつ、記録に残してゆきたいと思います。

* … * … * … * …*
風の谷ReLien
https://www.kazenotani-relien.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?