見出し画像

クッパ

Vの空気缶は売れます。

にじさんじやホロライブメンバーの空気缶があったら買いますよね?

平成の空気より、バーチャル空気がほしい!!!!!!

以上です。







おまけ

空気缶の新時代

缶である必要性

空気缶は、専用の機械で缶をパッキングする必要があります。
非常に手間がかかります。
いったん考え直してみましょう。

空気缶に求められているものは何でしょうか?
缶ではありません。
そこに空気が入っているという浪漫です。

つまり、密閉容器でも良いではありませんか。
水もニオイも漏れない容器はたくさんあります。

空気缶改め

タッパーは、米タッパーウェア社の登録商標です。

上記の理由で「空気タッパー」と名付けられません。他の名前を考えます。

空気容器…
くうきようき
くうきょうき…
空気預金…

空気タッパー…
くうきたっぱー…
くうたっぱー…
クッパ

クッパでいきましょう!

クッパの方が優れている理由

バリエーションが豊富
カラフル、透明、不透明、
様々なニーズに応えることができます。

開けた後も使える
万が一クッパを開けてしまっても、肉じゃがを詰めることで、作りすぎた料理をお裾分けしてもらった気分になれます。

クッパの作り方

1.密閉容器を購入する
2.詰めたい空気の場に行く
3.容器のフタを開ける
4.容器を軽く振り、デフォルトの空気を捨てる
5.容器のフタを閉める

これで美味しいクッパの完成です。
何個かに1個は直筆メッセージを添えるなど、運試し要素を付加するのも良いアイデアです。

みなさまも自宅で簡単密閉クッパ。
作ってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?