不器用な優しさが僕は好きさ

転職活動が進むにつれて、私はまた同じ過ちを繰り返すのではないかという恐怖に襲われる。

まず、私はオタク。趣味を生き甲斐にしている。大好きな推しに会いに行けるなら、それだけで素晴らしい人生だと胸を張って言える。絶対に譲れない条件は土日休み。

私は新卒で入った会社を7カ月で辞めてしまいました。辞めた理由は挙げるときりがないほどたくさんあるけど、絶対辞めようと決意したのは「どんなに頑張っても報われない」と思った瞬間だった気がする。
少人数のベンチャー企業で何故か上司に気に入られていて、期待されていたと我ながら思う。媚を売っていた訳ではなく、当たり前みたいに空気が読めたから。多分私はめちゃくちゃ空気が読むのが上手い。会社に対してそれはおかしいんじゃないの??と思うことはたくさんあったけど、求められる自分がわかるから、思ってなくても「上を目指してます!」「やります!」って言うし、土曜日出勤だってするし、レポートだって書きますよ。生き甲斐であるライブも何度諦めたかわからない。周りからどう思われるか、それが一番大事だった気がする。無意識だったけど。そうやって、自分の気持ちに嘘をつきながら頑張った結果、ある日突然ぶちギレて辞めますと言った。仕事を頑張れば頑張るほど本当に欲しいものは手に入らなくなって、虚しさでいっぱいになった。

私のダメなところは、加減が出来ないところだと思う。0か100しかできない。極端で不器用。加減を知らずに頑張りすぎてしまうからダメ。周りからの評価を気にして、自分を犠牲にしながら頑張ってしまうからダメ。これの怖いところは、周りから高く評価されるところ。褒められることでハイ状態になり、期待に応えたくて、もっと自分を殺しながら頑張ってしまう。そして突然潰れる。普段の行いで周りから信頼を得ている分、突然裏切るのだから一番たちが悪いよ…。良かれと思ってやっていることが全部裏目。

色々と考えた結果、「今は趣味が一番大事!」という結論にたどり着き、「絶対に仕事を頑張らない」と心に決めた。絶対に仕事のために趣味を諦めたりしないと固く誓った。今後のことを考える時間が欲しかったこともあり、仮の居場所として派遣社員としてはたらくことにした。派遣社員はそれはそれは快適だった。仕事は楽で、それなりに稼げる。何かあったら派遣会社に報告してやると思っていたので気も楽だった。派遣社員になって、とにかく趣味が充実した。好きなものを何も諦めなくていい人生は最高。働くことが向いていないと思って生きていく自信をなくしていたけど、一社目が合っていなかっただけだったと思えて自信も取り戻した。ずっとここにいてもいいんじゃないかと思えるほど、何の不満もなく、お気に入りの職場になった。でも世の中そんなに甘くなくて、派遣社員になって数ヶ月してコロナ…。ありがたいことに派遣契約を切られることなく今日までやってきているけど、勤務日数が減った分収入も減り、次は契約更新してもらえないんじゃないかという不安と隣合わせで、派遣社員の危うさを身をもって感じたわけです。とはいえ、世間を見渡してみると、派遣社員にしては私はかなりいい扱いをされているとも思いますが。

転職を考え始めたのは、いつ切られるか怯えながら働きたくないと思ったのと、親から「ちゃんとしろ」と言われて悔しくなったのと、自粛期間で色々と考え方や価値観が変わったのと、やりたいと思える仕事を見つけたから。次転職するなら正社員になると決めていたので、正社員で働けるところを探している状況ですが、面接が進むにつれて怖くなる。内定欲しさに「できます」「大丈夫です」ばかり言ってしまうけど、本当にできるの??私はまた頑張ろうとしている。私の頑張るは自己犠牲だから、また前みたいになりそうで怖いな…って。また好きなことをあきらめるのかなって思うと、やりたいを思っていた仕事でもやっていける気がしない。全然働ける自信ないよ。まだ内定ももらっていない状況だけど。転職で目標としていた時期も近づき、派遣契約を更新するかも決めなきゃいけないけど、今焦って辞める必要はないのかな…。わからない。

正社員として働いていた前職では働くことが苦痛で苦痛で仕方なかったけど、派遣社員になって、頑張らない日々を送って、働くことはそんなに嫌なことではないと思えるようになって、自信を取り戻せた気になっていたけど、結局は何も変わっていなかったな。相変わらず人生迷走中だった。

好きなことができない人生に意味はなくて、好きなことができないならお金なんていらない、と本気で思っていた。好きなことをするために生き、好きなものに生かされていた。そういうのも卒業しなきゃいけないのかなぁ…なんて考えてしまうよ。

*
日中こんなことを書いていたら、夜に内定の電話を貰った。声が震えてしまったよ。ありがたいけど…ありがたいけど…私はどうしたらいいんだ…???まだ選考中の企業が第一希望ですが、待ってもらえる様子なし。入社意思はありますって言った。昔憧れていた仕事。腹括るか。やる時はやる人間になれ。世の中私が考えるほど悪くないはず。

私は私の無鉄砲で不器用で行き当たりばったりで今を駆け抜けるところ嫌いじゃないよ。生きるって難しいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?